Maison Buisse Musucadet Cuvee Atlantique 2014 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

{B2525224-CD66-492B-8028-F8AB7C081A84}

 

メゾン・ビュイス ミュスカデ キュヴェ アトランティク 2014

 

生産地:フランス、ロワール=アトランティク県

___ナント市、ミュスカデ
生産者:ポール・ビュイス

品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ
色・粘性:クリアな黄金色、粘性は中庸
香り:濃厚な南国果実、はちみつ
___口に含むとパイン
ボリューム:軽い◯◯◯●◯重い
タンニン:控えめ●◯◯◯◯強い
甘味:ドライ◯◯●◯◯甘い
酸味:まろやか◯◯◯◯●シャープ
果実味:スパイシー◯◯◯●◯フルーティ
飲んだ日:2017.2.10.Fri
購入日:2016.10.22.
購入場所・値段:やまや 1058円

 

トロリとした舌触りに濃厚なパインの風味。

強い酸味の上に甘味が乗り、

ごくわずかな苦味を経て、

ミネラル感(塩味)のある余韻へ。

終始、蜂蜜のような樹液のような香り。

 

酸味が強くマリアージュは少し難しい。

おでん(練りもの)、アーモンド、チーズとはまぁまぁ合う。

チョコレート、ゆで卵とは合わせるタイミングよって

イケるときと全くもってダメなときとあり。

試してはいないけれど、醤油や煎餅など繊細な和風味とは

超絶合わなそうな予感。

 

ムロン・ド・ブルゴーニュって初めて飲んだけど

予想外の力強さだった。