Ederra Crianza 2013 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。


エデラ クリアンサ 2013

 

生産地:スペイン、リオハ
生産者:ボデガス・ビルバイナス

品種:テンプラニーリョ 100%
色・粘性:ややスモーキーな落着いたレンガ色、粘性は強め
香り:アルコール(昔嗅いだ母親の化粧水のような)、
___黒く甘い果実(ベリー)、
___口に含むとクローブ、パイン、タバコ
ボリューム:軽い◯◯●◯◯重い
タンニン:控えめ◯◯◯●◯強い
甘味:ドライ◯◯●◯◯甘い
酸味:まろやか◯◯◯●◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯●◯◯フルーティ
飲んだ日:2016.6.19.Sun
購入日:2016.6.16.
購入場所・値段:コープ宅配 1058円

アタックは丸くふくよかで
かすかに生クリームやクローブの風味。
次第に酸味の刺激が強まり
パインの風味が顔をのぞかせる。
シルキーなタンニンの舌触りと
わずかに苦味を伴った酸味で
さっぱりとした余韻だが、
最後の最後に残るのは優しい甘味。
一連の流れはゆっくり。

魚介類と合わせると生臭さが際立ってしまう。
蒸したじゃがいもと合わせると
ワインがなぜかとても辛くなった。
その他の食べ物とのマリアージュは皆OK。
特に、ヨーグルト、オリーブ油、チョコレート、肉
との相性がとても良く、
ワインのいろいろな表情が楽しめる。

 

 

 

 

 

 


色がとても美しい。

落ち着いているのに華やか。
貞淑な熟女、みたいな。