この日夕飯に作ったのは野菜のチーズキッシュ。
それには軽いワインを合わせようと
この日に買ってきたばかりのこちら↓を選択。
アドビ レゼルヴァ シャルドネ 2014
生産地:チリ カサブランカバレーDO
生産者:エミリアーナ
品種:シャルドネ 100%
色・粘性:薄い黄色、粘性は中~弱
極々微発泡(舌では感じないくらいだけれど
グラスには小さな小さな泡がたくさんついてた)
香り:貴腐ぶどう、青りんご
口に含むとパイン、生クリーム
ボリューム:軽い◯●◯◯◯重い
タンニン:控えめ●◯◯◯◯強い
甘味:ドライ◯◯◯●◯甘い
酸味:まろやか◯◯◯●◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯◯●◯フルーティ
舌にピリッと刺さる感じ(とても細かい)や
クリーミーな苦味が
熟したパイナップルを彷彿とさせる。
甘酸っぱさもしっかりあり、
印象はパインジュースそのもの。
フレッシュで元気なイメージの導入から
後半~余韻は丸みのある印象へ。
マリアージュは
相手によって微妙に味わいを変えながらも
ワイン自身の風味は壊れることなく
どんな料理ともそつなく合う。
ただし、淡白な料理との方がいいと思う。
(キッシュ、ヨーグルト、アボカド、ポテトなど)
チョコやレーズンなど甘いものと合わせると
ワインの苦味が少し増すように感じる。
店頭でいろいろなワインを見て迷いすぎて
半ば朦朧としながら(笑)買った1本で
買った時は気づかなかったけど
ぶどうは有機栽培で、かつ
フェアトレード商品だったんだね。
どうりでチリ産の割にはお高め(税込1522円)。
産地も実は勘違いしてたんだよ。
ラベルの下方に「EMILIANA」とあるから
エミーリア州を思い出して
すっかりイタリア産だと。
よ~く見れば中央に「CHILE」って書いてあるね、
ものすごく小さいけど。