リベンジ☆バケット |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

先週初めて焼いたバケットは残念ながら失敗。
(普通のパンとしては食べられたけど・・)
その後失敗の原因を調べて、今日再度挑戦!
今回は夫提供のモルトシロップもあるし
(昔なにかで当てたビール作りキットに入ってたらしい)
発酵時間もオーブンの温度や天板の位置も
間違えないようにしてやれば
前回よりはいい出来になるはず。
キッチンタイマー片手にていねいに作業を進め
期待に胸を膨らませながらオーブンをオープン!

ジャ~ン!!
自家製バケット
問題のクープは半分成功と言っていいでしょう。
(全部パカーッと開いてほしかった)
切ってみると中の気泡はうまくできてませんでした。
温度の問題かな・・こねが足りないのかもしれないな・・
(ホームベーカリーでこねてもらってるんだけど
 追加でもう少し手ごねした方がいいかもしれない)
フランスパンは奥が深いですね。
また次頑張ります。

バケットと同時進行で、いちごジャムも作りました。
いちご栽培をしている知人に冷凍いちご 1kg もらったので。
味がしっかりと濃いいちごなので、砂糖は 200g で充分でした。
アクをとりながらコトコト煮て
仕上げにレモン汁を入れて色を鮮やかに。
すぐに使う分はビン詰めにして
残りは保存バッグに入れました、色気ないですけど。
この暑い時期、全部瓶詰めにすると
冷蔵庫がパンパンになっちゃうので・・仕方なしの選択です。
自家製いちごジャム

できたてのバケットといちごジャムで昼食。
我ながらうまい!料理って楽しいなぁ~ o(´▽`)o
自家製バケット&ジャム