どうしてそうなる |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

カロリー管理とちょっとの運動でかなり痩せて
わーいお金をかけずに痩せられた~ 大笑 と喜んだものの
着られる服がなくなって(みんなブカブカ)大慌てした
・・というのは先日のお話。

今回はなんとも釈然としないお話。

周囲の皆から「痩せたね~」って言われて
でもその後に必ず「大丈夫?」って聞かれるのは
どうして~~~!?!?

この年齢(アラフォー)で痩せると
病気かと思われるらしい。
太ったままで年を取ったら病気になる率が高いから
今のうちに痩せておこうと考えてその通りにしたおかげで
自分としては今これまでの人生の中で最高に健康なのに。
肩こりや腰痛もなくなったし
疲れやすくていつもダルかった昔が嘘のように元気で
食事も美味しく摂れてるっていうのに。

久しぶりに会った母親には泣き顔で
「それ以上痩せるな」と懇願される始末。汗

小学校入学前からずっと肥満体だったので
母親の中では太った私がデフォ→痩せたら私じゃない!
って感じなのかもしれません(笑
短期間で激変(4ヶ月で 12kg 減)したので
身体の心配もしてくれたのでしょう。
決して無理して痩せたわけではなく
無謀な食べ方を普通(腹7分目で止める)にして
まったく運動しなかったのをちょっと動くようにしただけ。
そんな私の生活を逐一見てたわけじゃないから
いきなり普通体型になった私を見て
身体を壊すような無茶なダイエットでもしたんじゃないかと
心配してくれた、そんな母心がわからないわけじゃない。

でもね・・
痩せて健康になってハッピー 音譜 な気持ちでいるのに
心配されるって、浮かれた気分がシュル~ッとしぼむわ。ダウン

あんまり周囲が心配してくれるもんだから
「え、もしかして私って病気なの?」って
逆に私まで心配になってくるし(笑

だからみなさんに声を大にして伝えたい。
心配しないで!私は元気です!!

心身ともに調子がいいのできっと今がベスト体重。
"元気な壮年期” を迎える準備ができました。
ダイエットもこれにて終了(あとは現状維持のみ)です。