東京電力生活協同組合協力会研修会 | 柳家小きん オフィシャル・ブログ 小きん集

柳家小きん オフィシャル・ブログ 小きん集

笑顔と幸せを呼ぶ男!
しゃべるゆるキャラ 柳家小きんのブログです

東京は、すっかり春になったような陽気が続いております。
お元気でお過ごしでしょうか。

16日(金)に、
東京電力様の生活協同組合協力会の研修会で、
講演をさせていただきました。

口演ではなく、講演です(笑)

当日の式次第は、以下の通りです。

一、落語口演「ねずみ」
一、講演「門外不出の噺家修業のヒミツを教えます」
一、質問会
一、宴席やお友達の前で出来る小噺を伝授!

以上です。

東京電力の皆様も、協力会の皆様も、
魅力的で、素敵な皆さまでした。

高座の準備から、私の帰りの車の手配まで、
真心溢れる応対をしてくださいました。
大変に有難うございました。

終演後の懇親会にも参加させていただいたのですが、
皆様が代わる代わる私の席へご挨拶くださいまして、
私も楽しく語り合うことが出来ました。
皆様と心を通わせて、心を結ぶことが出来ました。

私に出番を与えてくださいまして、
本当に有難うございました。

講演の内容は、以前に、
異業種交流会の皆様や商工会議所様や、
ロータリークラブ様・ライオンズクラブ様等、
卓話や研修会やワークショップや
カルチャースクールで行ってきた内容を、
さらにブラッシュアップさせたものです。

「挨拶も出来なかった若者が、何故噺家修業をすると、
三か月で普通の社会人に、
一年でどこへ出しても恥ずかしくない人材へ
成長することが出来るのか?」
というテーマですので、
社員研修にも、お使いいただけます。

他の組織がやらないオンリー・ワンの研修をして、
企業ならぬ貴業を、
一歩前進させてみませんか?!