今日は午前・午後とおうちパンレッスンでした




豊橋市のおうちパン教室『cocoroN(こころん)』のNagaeです




今日の午前中は、縁深い友人Tちゃんと2人の娘ちゃんがパンを焼きに来てくれました


{38917C1E-5EB1-4283-B19F-BA21621C33C7}

難しいところはお姉ちゃんがフォローしてあげてました
とってもなごむひとコマ

{72577950-449E-4700-873F-F238AD144A81}



家族で同じものを作っているのを見るのは、とても微笑ましくて和みます



キビキビ動いて控えめなお姉ちゃん、元気いっぱいで積極的な妹ちゃん




とてもいいコンビで、ウチの娘もうらやましがってました照れ




今日は『ミルクスティック』『チョコスティック』をちゃんと覚えていってくれました


焼きあがったパンの太さによって食感が違いましたねー照れ
ふわっとしたのが好みなのか、カリッとしたのが好みなのかでまた太さや焼き時間を変えてみると、何倍も楽しめます




スティックパンを2色覚えると、アレンジもききますよラブ
他の材料で違う色のスティックパンを研究するのも楽しそうですねー



お持ち帰り生地、楽しく焼いてくださいねウインク(作ったよレポートお待ちしてます)




午後からも楽しいレッスンがあったのですが、長くなりますのでまた次回音譜




コッペパンおうちパンは吉永麻衣子先生が考案された、忙しい方やめんどくさがり(私みたいな…(笑))、特に小さなお子さんをお持ちの方にお伝えしたいパンです




1番人気のスティックパンの親子レッスンには、園児さんから高校生のお姉ちゃんまでお越しいただいています




手軽に美味しいパンを焼く楽しい時間を過ごてみませんか?




4月のレッスン予定はコチラです





最後までお読みいただき、ありがとうございました




おうちパン教室『cocoroN』
おうちパンマスター Nagae