UEFAチャンピオンズリーグとは☺? | ❀海外サッカーは魅力だらけッ✿

❀海外サッカーは魅力だらけッ✿

海外サッカー大好きなのに語れる人が少ない…(笑)
だから、自分が持ってる知識やfootball事情などをブログに書いて色んな方にもっと魅力が伝わればいいと思ってます!自分も知らないところがたくさんありますが、良かったら見てってください( ˆ࿀ˆ )

今回はUEFAチャンピオンズリーグを簡単に紹介します!




ざっくり言うと、ヨーロッパ各国リーグの成績上位チームだけが出場できる大会です!

詳しくしりたい方はコチラです

http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/UEFA%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%D4%A5%AA%A5%F3%A5%BA%A5%EA%A1%BC%A5%B0

初心者の方の為に
分かりやすく、
音楽で例えてみます!

音楽のジャンルは、ロック系、ポップス系、アイドル系、レゲエ系、……などなど色々なジャンルがありますが、それぞれのジャンルの人気アーティストだけが毎年出場できる大会だと思えばお分かり頂けたと思います!



UEFAチャンピオンズリーグ

今年の組み合わせ
決まりました!!







今年のチャンピオンズリーグの組み合わせがコチラで、出場チーム数は32チームでグループA~H上位2チームのみが決勝トーナメントに進めます!

※死のグループ

チャンピオンズリーグは毎年、死のグループと呼ばれるグループがあるんです。ザックリ言うと、どのチームがトーナメントに進出するか分からないグループの事を言います!
※ルールが変わり、昔ほど死のグループが誕生しずらくなっています。



先程の音楽で例えてみます。

例えば
死のグループがグループAだとします。

グループA

EXILE


②AKB48


③SMAP


④ONE OK ROOK

上記の用に、この国民的アーティスト達が、1つのグループで争うとなると凄まじくないですか( ¨̮  )??
これが、いわゆる死のグループなんです!

この内の2つのアーティスト達は脱落しちゃうんですよ(汗)


過去にあった有名な死のグループ。↓



2012年の組み合わせの際には、スペイン王者、イングランド王者、オランダ王者、ドイツ王者のチーム同士が同居するという、まさにが付く程の死のグループが誕生した事があるんです(笑)




チャンピオンズリーグは毎年行われていて、ワールドカップ以上のレベルと言われています!最近ヨーロッパの大会は、スペイン勢が強いです(笑)
日本人はまだ誰も優勝を経験しておらず、さらには連覇したチームがまだ一つもありません!過酷ですね(笑)

2000年代の歴代優勝チーム




今年はどこの国のチームが優勝するのかたのしみです( ¨̮  )

では、また!!