歴史街道丹後100kmウルトラマラソン結果【詳細】⑩ | 第31回京都木津川マラソンで自己ベスト更新できなかった42歳の男のブログ

第31回京都木津川マラソンで自己ベスト更新できなかった42歳の男のブログ

2008年6月21日に走り始めて以来ジョギングの魅力にとりつかれました。
2009年3月1日の篠山ABCマラソン(初マラソン)でサブフォーを達成し、
2012年9月16日の歴史街道丹後ウルトラマラソンで100km完走しました。
そして更なる目標に向けて日々楽しく走ってます!

昨日(10/1)、実家で飼っている犬が亡くなりました。


8歳の誕生日を迎えたばかりのオスのチワワで、亡くなる数時間前まで食欲もありとても元気だったのに・・・急に具合が悪くなったそうです。


チワワの平均寿命は14~16歳・・・たった半分しか生きてません。できることなら大往生してほしかった。


唯一幸せだったのは、最後は飼い主である母の腕の中で、あまり苦しむことなく静かに息を引き取ったことです。


実家に行ったときにかわいがる程度で、いつも一緒にいるわけではないのですが、正直こんなにショックを受けるとは思いませんでした。


天国で幸せにそして元気に走り回っているような気がします。


さて気を取り直して、レース結果詳細の続きへ。苦しかった碇高原の下り坂です。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

タキワキ橋先~碇高原総合牧場(73.4km)

エイドのスタッフの「あと上り坂は1キロちょっとです。」という言葉に反応し、椅子から立ち上がって次のエイドを目指す。


足の状態から考えると、下り坂の方がツラくなるのはわかっていたが、長い上り坂に飽きていたので早く終わりたかった。


実際はそれから多少アップダウンがあったが、どうにか気力を振り絞って歩くことなく第18エイドの碇高原牧場に到着。ここも大きなエイドで、たくさんのランナーが休憩していた。


のどかな高原の風景、気持ちよさそうに寝ているランナーを見ていると、時折吹く爽やかな風が、「ゆ~っくり休憩をとって~マッサージでも~受けてみたら~♪」とささやいでいるようだった。


碇高原総合牧場~縦貫通左待避所(78.3km)

爽やかな風の強烈な誘惑を断り、3分程度の休憩でエイドを後にする。「よし!意外と走れる!」と思ったのも束の間、しばらく緩やかだった下り坂が、次第に急勾配になっていく。


それに比例するように足の痛みもパワーアップ。両脚の親指の爪は「どうせ今さらかばっても助からない」と覚悟を決め見捨てることにした。


あまりの激痛に歩きたくなるが、歩いてもそんなに痛みは変わらないだろうと、開き直って駆け下りる。


しかし足が言うことを聞かず、ペースは走っているのか歩いているのかわからない程度。上り坂で抜いた記憶のある後続ランナーに次々と抜き返される。


ずっと足が痙攣しながら走っているような感覚だったが、どうにか次の第19エイドの縦貫通左待避所に到着。この4.3kmの区間が、全体を通じて肉体的は一番苦しかった。


座りながら襲ってくる睡魔と闘っていたが、最大の難所を越えた安堵感と、まだ残り20km以上もあることを考えると、このまま眠ってしまいたいと思った。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆