歴史街道丹後100kmウルトラマラソン結果【詳細】② | 第31回京都木津川マラソンで自己ベスト更新できなかった42歳の男のブログ

第31回京都木津川マラソンで自己ベスト更新できなかった42歳の男のブログ

2008年6月21日に走り始めて以来ジョギングの魅力にとりつかれました。
2009年3月1日の篠山ABCマラソン(初マラソン)でサブフォーを達成し、
2012年9月16日の歴史街道丹後ウルトラマラソンで100km完走しました。
そして更なる目標に向けて日々楽しく走ってます!

今日から仕事。全身の痛みを気にしながらも、どうにか出勤できました。ただ階段はNG。普段は使わないエレベーターとエスカレーターを駆使しました。


もちろん歩くスピードも超スロー。時速2kmでペンギンのような歩みだったでしょう。明日は時速3kmを目指します。


そして今日はもちろん休足日。今の足の状態だと、今週は走れないかもしれません。


さて丹後ウルトラ実行委員会のブログで大会結果がアップされていましたので、引用させてもらいます。


【大会結果】

100kmの部 男子

1位  7時間35分37秒 高橋 雅一さん

2位  8時間13分39秒 佐藤 雅昭さん

3位  8時間16分14秒 岩田 一希さん


100kmの部 女子

1位  8時間22分57秒 坂根 充紀栄さん

2位 10時間28分13秒 名賀 公子さん

3位 10時間37分53秒 藤本 佐和さん


【参加人数】

100kmの部 エントリー 2,008名 出走 1,838名 完走 843名

 60kmの部 エントリー   981名 出走   878名 完走 575名


完走率は100kmの部が45.9%、60kmの部が65.5%となり、100kmは過去最低の完走率だったそうです。厳しい暑さの影響でしょうね。


それにしても男女とも1位の方はブッチギリ!遥か100kmの道のりを山を越え谷を越えて、正午に帰ってこれるなんて・・・私が自転車に乗ってもかなわないかも。


では詳細の続きです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

スタート~七竜峠(7.0km)

ほぼ最後尾からのスタートのためか、周りのランナーはかなりのハイテンション。お互い写真を撮りあったり、数名で会話をしながら走ったりでお祭りのような雰囲気だった。


スタートしてすぐ山道に向かうため、暗闇の中を走る。こんな早朝に、家族総出で応援してくれると感動した。


民家もまばらになり坂道が増えだしたころ、ゲストランナーの猫ひろしさんが「ニャー!」とか「昇竜拳!」と叫びながら、坂道を駆け上がって行った。


最初のエイドポイントを越えてからしばらくすると、普通のマラソン大会ではありえない程の急勾配が現れる。


しばらくは駆け上がっていたが、周りを見るとすでに歩き出している人がチラホラ。そして元々上り坂が苦手な私は大きくペースダウン。


ここでがんばって走り続けようとも思ったが、後々のことを考えて「あまり足を使いすぎると後半もたないかも・・・」と考え、早くも歩きを入れた。


第2エイドポイントの七竜峠に到着してビックリ!給水ヶ所が行列&トイレも行列してた。


周りのランナーは薄っすらと明るくなった美しい海岸線をバックに集合写真を撮ったり、グループで談笑したりと和やかなムードが漂う。


「細かなタイムなんて気にしない、ウルトラマラソンっていい雰囲気だなあ」なんて、バナナを食べながらノンキに考えた。そんな夢心地のまま下り坂を降り始めた。


七竜峠~浜詰駐車場(11.2km)


得意の下り坂を軽快に駆け降り、しばらくすると7.5kmの標識を発見。そういえば距離表示を始めて見たな~と、ふと同時に手元の時計をチェック。なんとすでに1時間が経過していた。


浮ついた夢心地が一気に覚めて、かなり焦る。そして普段使わない頭をここぞとばかりにフル回転させ、タイムを計算した。


スタートのロスタイムもあったが、それでもキロ8分より遅いペースのため、このままでは30kmの第一関門でアウトの可能性もある。


今までのレースでは関門閉鎖時間は考えたことなかったので、ここで一気にペースアップ。力を余らしてのリタイアはさすがにもったいない。


そのおかげで10km地点ではキロ7分50秒まで復活することができた。(いや復活してしまったというのが正解かも・・・。)


すいぶん安心して第3エイドでレースでは初めての「トイレ」を経験した。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


まだ全体の約1/9。次に続きます。