乳幼児子育てサポート協会が 一番大事にしているのは.. 『人』【ベビーマッサージ資格】 | 子育て経験が役に立つ♪ママとして女性として自信が持てるベビーマッサージ資格取得講座【産後うつを未然に防ぐ】

子育て経験が役に立つ♪ママとして女性として自信が持てるベビーマッサージ資格取得講座【産後うつを未然に防ぐ】

仕事はしていたいけど・・子どもとの毎日がアタリマエになると、ふと「自分に今、一体何が出来るんだろう」と思うことありませんか?今の尊い子育て経験が人の役に立つことで、ママとしての自信が持てるようになる!そんなベビーマッサージ資格取得講座を開催しています。

●乳幼児子育てサポート協会が 一番大事にしているのは.. 『人』【ベビーマッサージ資格】

 

 

福岡でベビーマッサージ資格を取るなら乳幼児子育てサポート協会、アドバイザーの吉田です。

 

 

私が所属している乳幼児子育てサポート協会は

 

 

アドバイザーという全国に現在9名いる講師が、ベビーマッサージ資格取得講座を開催しています。

 

 

 

 

先日もインストラクターさんの叶えたいビジョンをサポートするため。

 

 

改めて大切なこと、私達アドバイザーの役割を確認しました。

 

 

その中で。

 

 

こういった組織の中で一番大事なもの、それも再確認しました。

 

 

 

そう、大事なもの。

 

 

それは

 

 

です。

 

 

そう、インストラクターさんたちが何よりも、私達にとっては大事な存在なんです。

 

 

 

産後うつを未然に防ぐ

 

 

という理念を掲げて活動してるけど。

 

 

それはそれは、代表だけでも無理。

アドバイザーだけでも無理。

 

 

それぞれのインストラクターさんがそれぞれのフィールドで、想いを広げてくれてるからこそ広がっていくんです。

 

 

 

それを私もしみじみ感じて…本当にありがたいなぁぁーーと感じました。

 

 

私がここまで成長できたのも、まだまだ成長していきたいのも、それは全て!

 

 

インストラクターさんがいてくれるから。

 

 

私にサポートさせてくれるメンバーさんがいるから。

 

 

 

 

こうやって改めて気付かせてもらえる機会があること。

 

 

自分がインストラクターさんをサポートするために学べる機会があること。

 

 

本当にこの協会にいることが出来て幸せだなぁと思った時間でした。

 

 

 

 

これからも想いを広げてくれるインストラクターさんのために、まだまだ私も成長していきます♪

 

 

ぜひあなたの夢も私にサポートさせてくださいね。

 

 

乳幼児子育てサポート協会のベビーマッサージ資格のこと、ぜひこちらからお話を聞いてみてくださいね。

 

 


ポケットカスタネットは九州&福岡初の乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。

 

産後ウツゼロの社会の実現のために妊娠中、0歳から3歳まで子育て中のママに寄り添った教室や講座を開催しております。

 

※糸島市(前原西、前原北、前原南、前原駅南、油比、篠原、波多江駅北、高田、志摩吉田、志摩桜井、志摩師吉、二丈福井、二丈深江)福岡市西区(富士見、周船寺、西都、田尻、下山門、今宿東、金武、生の松原)福岡市早良区、福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市南区、北九州市、春日市、筑紫野市、宗像市、佐賀県唐津市などからお越しいただいております。

 

※ママの不安や悩みに寄り添ったレッスンを開催しております。赤ちゃんの夜泣き、寝ぐずり、便秘、人見知り、場所見知りなどのお悩みから、離乳食、おうちでの遊び方、スキンケアのこと、ママ自身の心や身体のことなどもレッスンでのご相談をお受けしております。