●ダブルワークなのに!?3ヶ月連続で10万超えそうです!
福岡でベビーマッサージ資格を取るなら乳幼児子育てサポート協会、アドバイザーの吉田です。
福岡市西区、姪浜と早良区で活動しているめぐみさん。
もう2022年5月の開始以来、満席にならなかったことがないめぐみさん。
看護師さんとのダブルワークで日々頑張ってくれています。
なんと!またまたこの方、快挙を達成しましたよ♪
やったーーーーーー♪♪
そうなんです、ダブルワークでも、ここまで出来る!
本当にすごいですよねぇぇぇ。
とはいえ、めぐみさんもずーっと順風満帆でやれてるわけでもなく、日々試行錯誤しながら頑張ってくれてます。
ダブルワークだからって、頑張りすぎたら続きません^^
だからこそ、ある程度の年間の計画立てて、自分のゆとりも確保する。
めちゃくちゃ大事です。
1人では突っ走ってしまったり、1人ではゴールが見えなくなったり・・
そんなときのための私、アドバイザーですからね。
めぐみさんのように、ダブルワークでも
・自分の時間もある、余裕もある
・学ぶ時間も持てる
・子どもとの時間も取れる
・更に両方で稼げる!
って、最高ですよね♪
ダブルワークしながら、教室をやってみたい!そんな方はぜひ乳幼児子育てサポート協会のベビーマッサージ資格チェックしてみてくださいね。
資格取得に関する無料のガイダンスは、随時こちからお申し込みくださいね♡
ポケットカスタネットは九州&福岡初の乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。
産後ウツゼロの社会の実現のために妊娠中、0歳から3歳まで子育て中のママに寄り添った教室や講座を開催しております。
※糸島市(前原西、前原北、前原南、前原駅南、油比、篠原、波多江駅北、高田、志摩吉田、志摩桜井、志摩師吉、二丈福井、二丈深江)福岡市西区(富士見、周船寺、西都、田尻、下山門、今宿東、金武、生の松原)福岡市早良区、福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市南区、北九州市、春日市、筑紫野市、宗像市、佐賀県唐津市などからお越しいただいております。
※ママの不安や悩みに寄り添ったレッスンを開催しております。赤ちゃんの夜泣き、寝ぐずり、便秘、人見知り、場所見知りなどのお悩みから、離乳食、おうちでの遊び方、スキンケアのこと、ママ自身の心や身体のことなどもレッスンでのご相談をお受けしております。




