●ブログとかインスタとかって、毎日更新しなきゃいけないんですか?【ベビーマッサージ資格】
福岡でベビーマッサージ資格を取るなら乳幼児子育てサポート協会、アドバイザーの吉田です。
ベビーマッサージ資格取得ガイダンスでよく聞かれる質問の一つに
「もし教室とかする場合ブログとかインスタとかって、毎日更新しなきゃいけないんですか?」
そう聞かれること、本当に多いです^^
でも、それは本当に一人一人、違ってきます。
なぜなら・・インストラクターさん一人一人が持つ目標が違うからです^^
どのくらいの頻度で教室がやりたいのか。
どらくらい稼ぎたいのか、それでも変わってきます^^
月1,2回だけ、自分のペースで無理なく教室をしたい人と・・
月10万以上稼ぎたい人ではペースが違うんですよね。
なので、「ブログとかインスタとかって、毎日更新しなきゃいけないんですか?」という質問があったとしたら・・・
あなたの目標次第では、毎日更新する必要もあるかも。
ですし・・やっぱり、行動したら行動した分、目標に到達する速さも速いです、それは言える。
ただ、やみくもに行動しなくていいように、最短距離で目標に到達できる「ノウハウ」もお伝えさせてもらっていますよ^^
まずはベビーマッサージの資格をいかして、どんな目標を叶えたいか♪
ポケットカスタネットは九州&福岡初の乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。
産後ウツゼロの社会の実現のために妊娠中、0歳から3歳まで子育て中のママに寄り添った教室や講座を開催しております。
※糸島市(前原西、前原北、前原南、前原駅南、油比、篠原、波多江駅北、高田、志摩吉田、志摩桜井、志摩師吉、二丈福井、二丈深江)福岡市西区(富士見、周船寺、西都、田尻、下山門、今宿東、金武、生の松原)福岡市早良区、福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市南区、北九州市、春日市、筑紫野市、宗像市、佐賀県唐津市などからお越しいただいております。
※ママの不安や悩みに寄り添ったレッスンを開催しております。赤ちゃんの夜泣き、寝ぐずり、便秘、人見知り、場所見知りなどのお悩みから、離乳食、おうちでの遊び方、スキンケアのこと、ママ自身の心や身体のことなどもレッスンでのご相談をお受けしております。

