●私はまさに!ベビーマッサージの資格を勉強して「やりがい」と「手に職」を手に入れたなぁ、と感じています。
福岡糸島、話せてスッキリ!子育てが楽しくなる1ヶ月からのベビーマッサージ教室、乳幼児子育てインストラクターの吉田佑美です。
私も息子を出産後、もし、次に仕事をするのならば!!
自分が楽しめて、仕事が好きだと思えることをやりたいなぁと、思っていました。
だってさー---。
わざわざ保育園に預ける、とするならば、なんかそれなりに自分が楽しめる仕事がいいなぁ、って考えますよね。
私が前に働いてたのは、全国チェーンの雑貨屋さん。
もちろん、最初に入社したのは、そこの雑貨が好きだったから!もあります。
でも、働いたら働いたで、バイトさんとの人間関係が大変だったり(笑)
上司がすんごいパワハラで、休みもまともに取れなかったり。
売上悪いと自分で買って予算をいかせてみたり(白目)
それはそれは、楽しいことばかりじゃありませんでした。
もし、子どもが出来て、育休復帰するか?と言われたら「そのまま辞めるかもね」って言ってたくらいに!!!
ただ、いざ、妊娠中に倒産してしまい、帰る場所がなくなってしまったら・・・
あれだけ、頑張って働いていたけれど。
「私には、何が残ったのかな?」
って考えること、めちゃくちゃありました。
だって、手に職があるわけじゃないし。
雑貨屋でまた働くとしても、昔みたいな働き方は出来ないし。
そしたらレジ打ちする?
でもレジ打ちがしたいわけじゃなくて、雑貨をお客さんに売ることが好きだった。
何か自分が好きなものを売る仕事がしたいけど・・・子どもが要る状態で、そんなことが出来るのか??
本当にモヤモヤしたなー--と、今考えてても思います。
その時にやっぱり考えたのは「手に職」が欲しい、でした。
何かしら資格を持って、こう自分にしか出来ないことが出来たらなぁ!!みたいな^^
ユー●ャンとかもめっちゃ見ましたよ(笑)
でも、簿記、とか医療事務とか・・ほんと、全然勉強したい!!ってならなかったんです。
今すぐに、自分に必要ないから頭にも入らないんですよね、結局ね!!!
そこで出てきたのが、ベビーマッサージの資格でした。
今、勉強して、すぐ自分の子にも役に立つもの。
私も最初は仕事にする気がない状態での勉強でしたが・・だんだんと「あぁ、これをママ達に伝えていけたらな」そう思うようになりました。
私はまさに!ベビーマッサージの資格を勉強して「やりがい」と「手に職」を手に入れたなぁ、と感じています。
「産後うつを未然に防ぐ」という理念を持つ、乳幼児子育てサポート協会の資格取得講座は、あなたの毎日に「やりがい」をくれます!
まずは、今すぐ、我が子の役に立つ勉強を始めてみませんか?
私にも出来るかな??
子どもがいても出来るのかな??
そんな質問や疑問は、すべて無料のガイダンスで解決してくださいね♪
ベビーマッサージ教室や、自分のお仕事、自分の子育てを通じて産後うつを未然に防ぐため、ママに寄り添ってくれる人を募集中です!
ポケットカスタネットは九州&福岡初の乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。
産後ウツゼロの社会の実現のために妊娠中、0歳から3歳まで子育て中のママに寄り添った教室や講座を開催しております。
※糸島市(前原西、前原北、前原南、前原駅南、油比、篠原、波多江駅北、高田、志摩吉田、志摩桜井、志摩師吉、二丈福井、二丈深江)福岡市西区(富士見、周船寺、西都、田尻、下山門、今宿東、金武、生の松原)福岡市早良区、福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市南区、北九州市、春日市、筑紫野市、宗像市、佐賀県唐津市などからお越しいただいております。
※ママの不安や悩みに寄り添ったレッスンを開催しております。赤ちゃんの夜泣き、寝ぐずり、便秘、人見知り、場所見知りなどのお悩みから、離乳食、おうちでの遊び方、スキンケアのこと、ママ自身の心や身体のことなどもレッスンでのご相談をお受けしております。





