来てくれるママ1人1人への寄り添い方まで教えてもらえることです。【所属インストラクターさんの声】 | 子育て経験が役に立つ♪ママとして女性として自信が持てるベビーマッサージ資格取得講座【産後うつを未然に防ぐ】

子育て経験が役に立つ♪ママとして女性として自信が持てるベビーマッサージ資格取得講座【産後うつを未然に防ぐ】

仕事はしていたいけど・・子どもとの毎日がアタリマエになると、ふと「自分に今、一体何が出来るんだろう」と思うことありませんか?今の尊い子育て経験が人の役に立つことで、ママとしての自信が持てるようになる!そんなベビーマッサージ資格取得講座を開催しています。

●来てくれるママ1人1人への寄り添い方まで教えてもらえることです。【所属インストラクターさんの声】

 

 

福岡糸島、話せてスッキリ!子育てが楽しくなる1ヶ月からのベビーマッサージ教室、乳幼児子育てインストラクターの吉田佑美です。

 

 

今日も乳幼児子育てサポート協会で資格を取って良かったこと!!


滋賀県でこの春から3ヶ月同じメンバーで開催する学期制ベビーマッサージも満席!!


そんな大活躍の由美さんにインタビューしてみましたよ。

 

 

 

 

実は他協会でベビーマッサージの資格を取るつもりで入金もしていました。


 

そのあと、信頼出来る方に乳幼児子育てサポート協会を紹介され、ガイダンスを受講しました。


質問の返答にとても納得が出来、「ここだ!」と思い、返金してもらって今に至ります。


 

今、お教室やっててこの協会で良かったなって思う事は来てくれるママ1人1人への寄り添い方まで教えてもらえることです。


資格とってはい!終わり!集客頑張って!ではなく。


インスタの発信から教室の組み立て方だけではなく、来てくれるママの事を一緒に考え、アドバイスをくれる環境が凄くありがたいです。


1人で何も分からずただただ頑張ってたら自分の子どもの事まで考える余裕全然なかったと思います。


集客に必死すぎて!

 

相談しアドバイスをくれるアドバイザーさんの存在は個人事業主として働くうえでとても心強く、安心できる存在。


そんなところが本当にここで資格を取得して良かったなと思えるところです。

 

 

いやぁ、こちらも濃い話をいただけましたね。


本当に返金の話は私もびっくりしましたが、それでも自分が「取りたい!」と心底思うところで資格を取れて、活動出来て良かったなあと感じます。

 

 

 

個人でやれるんだから、1人で好き勝手にやりたい?

 

 

寄り添い方なんか、聞かなくても分かるから!って思ってる?


いや、私もそう思ってたなぁ(涙)



もちろん、頑張るところもあると思うけど、頑張り方を間違えると、自分が疲弊するだけなんです。

 

 

自分が集客に疲弊して、自分の私生活に全然余裕がないとか・・それは個人事業主としては間違ってます。

 

 

そうやって、辞めてったベビー系講師は多分、星のごとくいるはず。

 

 

 


私達の協会は「講師が幸せであること」ここもとても大事にします。


何も心配せずあなたが、ママに寄り添えるために、私達アドバイザーがあなたに寄り添います。


あなたの幸せもここで大事にしてみませんか?^^

 

 

資格取得講座の無料ガイダンスは随時開催していますので、いつでもご連絡下さいね^^

 

 

 

 

 

ベビーマッサージ教室や、自分のお仕事、自分の子育てを通じて産後うつを未然に防ぐため、ママに寄り添ってくれる人を募集中です!

 

いつでもこちらからご連絡くださいね^^

 

 


ポケットカスタネットは九州&福岡初の乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。

 

産後ウツゼロの社会の実現のために妊娠中、0歳から3歳まで子育て中のママに寄り添った教室や講座を開催しております。

 

※糸島市(前原西、前原北、前原南、前原駅南、油比、篠原、波多江駅北、高田、志摩吉田、志摩桜井、志摩師吉、二丈福井、二丈深江)福岡市西区(富士見、周船寺、西都、田尻、下山門、今宿東、金武、生の松原)福岡市早良区、福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市南区、北九州市、春日市、筑紫野市、宗像市、佐賀県唐津市などからお越しいただいております。

 

※ママの不安や悩みに寄り添ったレッスンを開催しております。赤ちゃんの夜泣き、寝ぐずり、便秘、人見知り、場所見知りなどのお悩みから、離乳食、おうちでの遊び方、スキンケアのこと、ママ自身の心や身体のことなどもレッスンでのご相談をお受けしております。