乳幼児子育てサポート協会では「出れる人だけにお伝えする」という情報は存在していません^^ | 子育て経験が役に立つ♪ママとして女性として自信が持てるベビーマッサージ資格取得講座【産後うつを未然に防ぐ】

子育て経験が役に立つ♪ママとして女性として自信が持てるベビーマッサージ資格取得講座【産後うつを未然に防ぐ】

仕事はしていたいけど・・子どもとの毎日がアタリマエになると、ふと「自分に今、一体何が出来るんだろう」と思うことありませんか?今の尊い子育て経験が人の役に立つことで、ママとしての自信が持てるようになる!そんなベビーマッサージ資格取得講座を開催しています。

●乳幼児子育てサポート協会では「出れる人だけにお伝えする」という情報は存在していません^^

 

 

福岡糸島、話してスッキリ!子育てが楽しくなる1ヶ月からのベビーマッサージ教室、乳幼児子育てインストラクターの吉田佑美です。


年末も年末ですが、今日は乳幼児子育てサポート協会、来年度の規約説明会でした^^

 

 

年末だったので、普段はお仕事されてるメンバーさんのお顔も見れた時間となりましたよ♡

 

 

 

 

なんで、こんな年末にわざわざ、来年度の規約の説明会をするのか?と思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

乳幼児子育てサポート協会には「正会員」と「準会員」の2つのメンバーさんが存在しています。

 

 

準会員さんには普段はお仕事を別に持ってある方や、仕事でベビーマッサージの資格を使ってる方もいらっしゃいます。

 

 

集客の必要もなく、フォローも求めてない、けど資格は維持したい、そんな方のために「準会員」は存在します。

 

 

準会員さんも大事な協会メンバーさんです^^

 

 

普段は仕事をされてる方も多いので、どうしても平日のいつもの時間では出れない方も多い。

 

 

だから、こうやって休日や年末の時間を使って、6回!皆さんに「来年度の規約はここが今までと変更になりますよ」とお知らせをしています。

 

 

 

 

乳幼児子育てサポート協会では「出れる人だけにお伝えする」という情報は存在していません^^

 

 

協会員でいる限り、協会の変更点や情報を知れるのは「アタリマエ」のこと。

 

 

なので、こうやって全員が平等に聞けるように、日程をたくさん用意してくれているという、本当にメンバーさん想いの協会であります。

 

 

 

 

規約の変更点も、人数が増えてくると色々と問題点も出てくるのでそこを考えて「改良」されました。

 

 

ギモンや不満があれば、代表に直接言っていいからね、という言葉も添えられる規約説明会。

 

 

いやぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・

 

 

つくづく、良い環境で仕事を出来ているからこそ!!ママ達にもインストラクターさんにも心から寄り添えるんだなぁと思う日でございました♡


年内最後の協会ごと、来年もますますここで精進していきたいと思います^^

-----------------------------
 

乳幼児子育てサポート協会は、産後うつを未然に防ぐため、ベビーマッサージ教室や自分の仕事を通して、ママ達に寄り添ってくれる方を絶賛募集しています。
 

 

年明けから赤ちゃん人形変更のため、受講料が値上がりする前に!!



資格取得講座の無料ガイダンスは随時開催していますので、いつでもご連絡下さいね^^


 


ポケットカスタネットは九州&福岡初の乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。

 

産後ウツゼロの社会の実現のために妊娠中、0歳から3歳まで子育て中のママに寄り添った教室や講座を開催しております。

 

※糸島市(前原西、前原北、前原南、前原駅南、油比、篠原、波多江駅北、高田、志摩吉田、志摩桜井、志摩師吉、二丈福井、二丈深江)福岡市西区(富士見、周船寺、西都、田尻、下山門、今宿東、金武、生の松原)福岡市早良区、福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市南区、北九州市、春日市、筑紫野市、宗像市、佐賀県唐津市などからお越しいただいております。

 

※ママの不安や悩みに寄り添ったレッスンを開催しております。赤ちゃんの夜泣き、寝ぐずり、便秘、人見知り、場所見知りなどのお悩みから、離乳食、おうちでの遊び方、スキンケアのこと、ママ自身の心や身体のことなどもレッスンでのご相談をお受けしております。