●生後1ケ月、2ケ月、3ケ月くらいの赤ちゃんで「抱っこでしか寝てくれない」そんなママに知ってほしい♪
人見知りのママも安心!子育てが楽しくなる福岡糸島のベビーマッサージ教室、吉田佑美です。
赤ちゃんが生まれて、最初は授乳やミルクが終わるとグッスリ寝てくれてたのに・・・
だんだん1ヶ月、2ケ月くらいになってくると「ぐずぐずする時間が増えた」とか「寝るまでにすごく時間がかかる」とか「抱っこでしか寝てくれない」
そんな問題が出てくることは本当に多いです!!
特に!!体格の良い赤ちゃんや、男の子がこれは多いかな、と思います。
よくね、メンタルリープとか聞くんですけど、もちろんそういうのもあるかもしれません。
けど、案外忘れられてるのは・・・赤ちゃんの体力!!!
本当に、赤ちゃんって案外体力あるものなんですよ^^
ちょうど首すわり安定してくると、赤ちゃんたちはゴロンでは自分の体力を消耗しきれなくなってきます。
その余った体力を元に、寝返りの練習を始めたり。
寝返り出来るようになったら、動く練習を始めたり。
そうやって、自分の体力を少しずつ消耗していくんですよね。
だから、1ケ月、2ケ月、3ケ月くらいでなかなか寝なくなったときは、うつ伏せの時間をちょっとずつ増やしてみたり。
それこそ!!全身をなでなでする「ベビーマッサージ」はとてもオススメです^^
ベビーマッサージは赤ちゃんが「体を動かしやすくなる」効果もあります。
どうしても赤ちゃんもお腹の中にいるころから、体の使い方の癖、ってのはあるんです♪
首の向きや体の向き、それも「動かしやすい方」に動かすので、そのバランスを良くする効果もあるんですよ^^
身体が動かしやすくなると、寝返りの練習やズリバイの練習、ハイハイの練習もしやすくなって、動かせないストレス!ってのからも解放されたりします。
(ちなみにお座りはママが率先しての練習は必要ありません♪)
ということで、1ケ月2ケ月3ヶ月経って急に「寝るのが遅い」「ぐずぐずしちゃう」「抱っこでしか寝ない」そんな赤ちゃんをお持ちのママ。
ぜひぜひ赤ちゃんの体力面にも目を向けてみてくださいね♪
ベビーマッサージはもちろん!当教室でもガッツリお伝えしてますが・・・!!!
私の所属する乳幼児子育てサポート協会のYouTubeでもお伝えしています。
まずは!新生児さんでも楽しめるこちらからやってみてはいかがでしょう^^
赤ちゃんが寝てくれて、ママも少しでも休める時間が増えますように♪
ポケットカスタネットは九州&福岡初の乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。
産後ウツゼロの社会の実現のために妊娠中、0歳から3歳まで子育て中のママに寄り添った教室や講座を開催しております。
※糸島市(前原西、前原北、前原南、前原東、前原駅南、油比、篠原、波多江駅北、高田、高祖、志摩吉田、志摩桜井、志摩師吉、二丈福井、二丈深江)福岡市西区(富士見、周船寺、西都、田尻、下山門、今宿西、今宿東、今宿駅前、金武、生の松原、拾六町、北原、横浜、姪の浜、愛宕)福岡市早良区、福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市南区、北九州市、春日市、筑紫野市、宗像市、佐賀県唐津市などからお越しいただいております。
※ママの不安や悩みに寄り添ったレッスンを開催しております。赤ちゃんの夜泣き、寝ぐずり、便秘、人見知り、場所見知りなどのお悩みから、離乳食、おうちでの遊び方、スキンケアのこと、ママ自身の心や身体のことなどもレッスンでのご相談をお受けしております。


