トンビにとんかつ! | ビーグル犬ポチⅡとの田舎暮らし

ビーグル犬ポチⅡとの田舎暮らし

2005年8月31日からYahooで開設していましたが、引っ越ししてきました。
老夫婦とビーグル犬ののんびりした田舎暮らしです。

今日は好天に誘われて地元の公園へお花見に行きました。


コロナ感染を防ぐためにきちんと3密(密閉、密集、密接)がないようにチェック!

密閉は、アウトドアなので問題なし!
密集は、周囲を確認。見渡す限り人はいない!
密接は、かみさんと二人きり。同じ方向を向き会話もほとんどなし!
ということで、全てクリア。👍

 

公園には、「コロナ感染を防ぐためにお花見はご遠慮ください。」と小さな看板が立っており、真面目なかみさんは「ダメなんじゃない?」と心配するけど、「この場合の「お花見」はある程度の人数が揃いアルコール飲料も伴う日本独特の行事で、老夫婦二人が景色を見ながらお弁当を食べるのは該当しない。」と論破。
いつもの展望台の下で静かにお弁当をいただきました。

 

 


岬に咲く満開の桜を見下ろし、遠く海の先を眺めながら食べるお弁当は最高でした。

 

が、ハプニング!

 

私がとんかつ弁当を半分ほど食べ終わった時、突然頭を何かがかすめたと思った瞬間にお弁当が吹っ飛びました。
一瞬、何が起こったのかわかりませんでしたが、目の先を黒い物体がスーッと飛んでいきました。
広げた羽、そして胴体のしたの脚には鷲掴みにされたとんかつ。
トンビが背後から飛んで来てお弁当のとんかつを奪って行ったのです。私の足元には飛び散ったご飯とおかず。

 


 

せっかくかみさんからもらった茹で卵も無残に飛んでしまいました。

「トンビに油揚げ」ではなく「トンビにとんかつ」でした。😭

 

 


 

小さく写っているのが犯人のトンビです。

背後には展望台がありますので、全く想定外でした。

 

私たち夫婦と入れ替わるように、若い女性2人が同じ場所でお弁当を広げていましたが、教えてあげた方が良かったかな?