おはようございます!キラキラ

タマです猫毎朝7時に投稿してます◎
 

予約投稿です二重丸日記代わりにつけてます!!!
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げますえーん


このブログについて下矢印

犬ポチ、猫タマ、子供ねずみチビ
アラサーカップルがセミリタイアに向けて
日々の節約と投資に取り組むブログですグッ
#節約 #投資 #セミリタイア #夫婦


↓自己紹介はこちら
https://ameblo.jp/pochitama113227/entry-12628845032.html
↓当ブログについてのお知らせ
持病<うつ病>について

↓月の資産額はインスタにも載せてます

https://instagram.com/minimalist___investor?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==



無事、確定申告をした還付金が
振り込まれました犬猫


今年もしっかりやらないとですねアセアセ
でも既にやり方の記憶が曖昧です……


今月は夫のボーナスのおかげもあり、
還付金を足してこれだけいただきました下矢印




収入としてはこれから入ってくる

時短夫婦の給与を既に超えております上差し

夫のボーナス査定も時短で減給してますが

夫がメンタル落ち着いてて

ボーナスも頂ける事に感謝していきます気づき気づき


実際としては夫婦の給与➕今月の配当が税引後で35000円程あるのでワンチャンス月収100万円…無理そうですね泣き笑いahaha

チビが来る前のフルタイムの時は達成できていましたが、もうその数字を見ることはないでしょう悲しい



電球電球電球電球電球



仕事としましては

色々な上司が例のパワハラ上司(以下、Aさん)について職場のお偉いさんに報告をしてくれました電球



そもそも、

私が相談をする前に

当日現場を目の当たりにした同僚さんが

タマさんが泣いちゃいました!

と別の上司(Bさん)に報告してくださってたようで



Bさんから

報告をくれた同僚さんが

客観的に見てもあれは

タマちゃんが正しい思うと言ってたよ!

若手はしっかりパワハラの現状を見てるし

自分も発言の仕方は以前からおかしいと思ってる

今、どうにか対策を動いてるからね

と言われました。



皆もAさんの発言には疑問を感じてるらしく、私としてはよくAさんのパワハラ発言を何十年間も我慢?放置?できるんだなと皆のメンタルの強さに驚愕しました。



おかしいとは思ってても声を上げたのはどうも私が初めての様です。



でも言葉を変えれば、パワハラだと思ってもそれ以上に、その職場にしがみつく理由があるのかな?とも思いました。

実際に現状、私もしがみつく理由があるから辞めれてないです。

今の職場は色々と急なお休みやシフト変更などの時間に融通が利きますので…



BさんからAさん以上の立場の数人のお偉いさんに告白されたのですがちょうど、会社では別部署でもパワハラで泣いた方が居たようで…ハラスメントがタイムリーに議題として上がってたらしいです。ちなみにパワハラした側は「そんなつもりなかった!」と言ったらしいです。


きっと周りもおかしいとは思いつつ指摘しないから本人も無自覚のままなのでしょうね。

周りに指摘をしてもらえないのは人として可哀想だなとも思うのでした。家庭内でいうと実父がそんな感じかなあ〜



うちの部署のAさんに限っては

Bさんも別件で詰められたようで

BさんはAさんに対等に接せるので

うさぎ数日寝れないほど考えましたよ

と言ってもAさんは軽く受け流したようで響いてないとのことでした。



Aさんに関しては

私自身もこの職場に居る限りは

心のバランスとして

どうにかしないとなと思ってます。

(でも、よくよく考えたら数人以外はみんなAさんの、悪口を言ってた不安タラー)

(え?この人も不満持ってたの?と言う意外な人物もいました)



さて、シフトの休みもずらしつつ

極力Aさんを避けて仕事しつつ

ボイスレコーダーも使用しながら

日々働いてる私ですが…

まだ私は辞めません悲しい

と言うよりは辞めれませんアセアセアセアセ




理由は、


今すぐに2人目が欲しいから


これが大きいと思います。

これが今の私のしがみつく理由です。



経済的不安は大分減りました。

今の資産額と配当金額では

1人育児ならばまだ生活の目処が立ちますが

2人目となるとまた話が変わって来ます。

まだ100万円にも満たない配当では経済的に自信がありませんアセアセ

まだまだ労働収入の方が多い現状ですからねタラー



夫にも

今すぐ2人目🟰育休獲得

今リタイアする🟰2人目は数年後

と言われてますので経済的理由で

まだしがみついていますタラー



でも反対に言えば


育休さえ勝ち取ればもう用無し


でございます。

その後も続ける気はございません電球

このまま上手く妊活が進めば

2027年が退職の年になります。

(復職した年度末の退職をします)



ここまで割り切ろうとしても

無理ならば妊活がうまくいかない場合に限って

今年度中の退職も視野に入れております。

その場合、大人に去れるかどうかはわかりませんが…悲しい自分の身を守る手段はとことん取る予定です。



良ければピックも参照していってください照れ下矢印