おはようございます!キラキラ

タマです猫毎朝7時に投稿してます◎
 

予約投稿です二重丸日記代わりにつけてます!!!
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げますえーん


このブログについて下矢印

犬ポチ、猫タマ、子供ねずみチビ
アラサーカップルがセミリタイアに向けて
日々の節約と投資に取り組むブログですグッ
#節約 #投資 #セミリタイア #夫婦


↓自己紹介はこちら
https://ameblo.jp/pochitama113227/entry-12628845032.html
↓当ブログについてのお知らせ
持病<うつ病>について

↓月の資産額はインスタにも載せてます

https://instagram.com/minimalist___investor?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==



子供のお話になりますねずみ


我が家のチビも1歳半を過ぎまして
先日、1歳半健診に行ってきましたびっくりマーク


※1歳の健診はスキップしましたが
10ヶ月の健診は自費で受けました♪


結論から言うと

チビは発達遅れ気味で
療育のサポートを視野に入れることになりました!

と言うのも

検査で絵を見せられて「〇〇はどれ?」と聞かれて一つも指差ししませんでした。

これが大きかったようで、、、

家ではしますか?と聞かれても
犬猫しません
パパママさえ言いませんし指差ししません
と言いました。
嘘はつけませんからねタラー

そのほかにも質問に答えると出来ないこと多数

気になるものを指差ししない
発語が増えない
(10個も繰り返して話す言葉はない気がする)
気になるものは指差しではなく親の指を持って伝えようとする


これらを伝えると

うさぎ育児相談をしましょう

と居残り組となりました上差し


最初の面談は保健師さんで

最後は心理士さんだったのですが


やはり


言葉の分野の発達が遅れ気味


と言う結論でした。



1人遊びをするチビねずみを見ながら

お話をしたのですが

チビは部屋を走り回るわ

絵本を持ってはくるもののすぐ離れるわ

親の指を掴んで絵本の中身を指さすわで

全てをチェックされました。



簡易的に書きますと


他人との関わりに興味を持つ発達段階なのに

まだ興味より周りとの不安が勝っていて周囲に踏み込まない状態


→自宅保育では社会関係が親子なので支援センターなどに行ってみることで変わる可能性がある


でも、チビは保育園に通ってますからねアセアセ

支援センターももちろん行ってます。

保育園に通ったらぐんぐん成長したと言う話は聞きますが我が子はどちらかと言うと後退してます。バイバイしてたのがしなくなったり。


そこも保育園行かれてるんですね?半年経ってるのですね…とチェックされてました〜


どうやら対人関係からくる慎重さも関わってるようです。



今回お話しした対策としては



✔️テレビをつける時間を決める

→関わりが一方通行になってしまうから


✔️絵本はチビの興味の示したものを短い単語で区切る

→ストーリーを読まなくていい、単語だけ言う


✔️親は独り言でもいいからとにかく話す

→親との会話が気持ちを促すそうです


これらを言われました。

そして、療育センターを勧められました。



フルタイムで忙しくてYouTubeは確かに見せてましたが、保育園も週に2〜3回の利用で私が休みの日は支援センター、夫が休みの日は海や動物園にお出かけしてます。

そして近所の公園にはしょっちゅう行ってます。


親としては出来ることをしてきたつもりなので

これ以上は根詰まり感が私の中であったので

今回はっきりとお伝えいただきホッとしました。



違和感は間違ってなかったんだな〜と

むしろ逆にぎっしりと書いてる母子手帳や

今回の気になる点は確かに専門者から見ても


まさか我が子がね〜と正当化してしまいがちな違和感ポイントを的確に分析できてた様で


うさぎよくお子様をみてくださってますね


と言われた時はなんだか涙ぐんでしまいました。



周りの大人に話をしても


「初めての子はのんびりだったりするよ」

「そのうちするようになるよ」


などと濁されるような発言ばかりだったので

今回、第三者から見てどう思われますか?

はっきり教えてくださいと伝えて


うさぎチビちゃんは言葉の発達が遅れ気味です


と言ってもらえて良かったです。

これも、私の白黒思考の歪みもあるのかもしれませんがモヤモヤが取れたので安堵しました。


また、夫は楽観視してて普段から


犬発達が遅れても問題ないじゃないか

うちの子の個性だよ


と言って何も対策をしない=放置で考えてて

私は療育に関して少し知識を齧ってたのでタラー

必要性を理解してもらえたらなとも思ってました。


夫が面談の時に


犬その、発達障害とかって治療したら治るんですか?


と質問をしてて

(この発言の時点で発達に関する理解がないのがわかると思います)

(夫もアスペルガーの診断はついてるのですが大人になってからなので仕方はないかもしれません)


うさぎ治療というよりは療育ですね

お薬を飲むとかではなく関わり方を工夫するだけで成長が変わってきます。

チビちゃんの発達段階において苦手な部分を専門的にお手伝いすることでチビちゃんが他の子と同じように生活できる援助をします


と優しく教えてくださってて

放置してればいいってもんじゃないんだと伝えてくれました悲しいホッ



帰り際に夫に


猫療育は早い段階で取り組むほど発達の遅れに対して対策が取れるから今回で指摘をもらえてある意味良かったと思う


と伝えたら犬なるほどと言ってました。




とはいえ、


✔️喃語はたくさんしゃべる

(宇宙人みたいに何かしら話してる)


✔️親と目を合わせて何かしら行動でスキンシップを示している

(親子の関係性は出来ている)

(人に興味がないわけではない)


✔️夫婦共のバランスが取れている

(夫が楽観的でどっしり構えてるのが逆に夫婦でチビを追い詰めずにいいそうです)



と、チビ自身の社会性が身につけば成長する可能性とことばの引き出せる関わり方で変わるかも?とのことでした。それらのアドバイス兼ねてこれから療育に毎週通えたら通おうかなとなりました。



帰ってからアドバイス通り関わると


〇〇の絵本を持ってきて

→持ってくる

〇〇のぬいぐるみを持ってきて

→持ってこない

〇〇なでなでして

→なでなでする


図鑑の絵を指差している時に

〇〇はどれ?

→違うものを指差す

もしくは何故かパチパチしてる


と物によって理解してたりしてなかったり

恐らく知ってる言葉が少ないのかな?と印象を受けました。

理解してる物に関しては指示が通る気がしました。



言葉も帰ってから気づいたのですが


だるまの絵本を見ながらねずみだっうあー

とっとこの絵本見ながらねずみとーとー


と頑張ろうとしてる姿勢はありました。

たくさん褒めました!!


私は仕事復帰からはそこまで余裕なくて

(フルタイムに戻ってからは尚更)


1歳からまともにチビと向き合ってこれてなかったように感じて申し訳なく感じました。

親子のコミュニケーション不足もやはり原因としてあったのかもしれません。

自然に触れさせるのも大切だけど向き合う時間ももっと取るべきでしたね。



とりあえず療育の見学予約したのでまた後日、記録します。_φ(・_・



室内スリッパを持参と言われたので

早速折りたたみ室内スリッパを買いました!




家計からでいいよとのことで自由費のカウントは無しで行きますニコニコ



私も夫も成長がゆっくりなことに対する焦りはないので

※私はどう関わればいいか?とその対策には焦ってましたがアセアセアセアセ

夫婦でチビの苦手な部分を受け入れてチビの成長ペースに合わせた関わりをしていけたらなと思ってます。


良ければピックも参照していってください照れ下矢印