lubuntu-13.10-desktop-amd64.iso SQLite と MySQL | 乖離のぶろぐ(*´∀`)吸い込んで応援
(゚ω゚)前回のつづき。
http://ameblo.jp/pochifx/entry-11799371927.html
lubuntu-13.10-desktop-amd64.iso PHP Codeigniter
2014-03-19

(゚ω゚)まずは関連情報。

http://www.weblio.jp/content/PDO
(゚ω゚) Perlにも似たような仕組みがある。
(゚ω゚) それはDBIモジュール(Perl側の皮関数)と、DBDモジュール(DB固有のIF関数)。
(゚ω゚) データベースが変わっても、Perlの呼び出し元の処理を変えずにDBを読み書きできる。


(゚ω゚) フレームワークは CodeIgniterなのだが、
(゚ω゚) データベースは何が良いの?
http://ellislab.com/codeigniter/user-guide/toc.html
Driver Reference
Database Class
http://ellislab.com/codeigniter/user-guide/database/configuration.html
$db['test']['dbdriver'] = "mysql";
(゚ω゚) CodeIgniterはMySQLに対応していそうな記述。
(゚ω゚) SQLiteでは、どうなのかかな?

lubuntu@lubuntu-VirtualBox:~/public/CodeIgniter_2.1.4$ fgrep dbdriver -R | grep sqlite
system/database/drivers/sqlite/sqlite_driver.php: var $dbdriver = 'sqlite';
lubuntu@lubuntu-VirtualBox:~/public/CodeIgniter_2.1.4$
(゚ω゚) SQLiteにも対応してるっぽい。
(゚ω゚) ネットを検索してると、
http://9jp.info/archives/4831
PDO使ってるからSQLite→MySQLは接続部分を書き換えるだけで動く事が多い。
SQLite ... 開発時
MySQL ... 運用時
(゚ω゚)という使い分けがあると気づく。
(゚ω゚) 結局は、MySQLを使うことに決定。

sudo apt-get install mysql-server
(゚ω゚) と、インストールコマンドを打つらしいが、
(゚ω゚) Synapticでmysql-serverをインストールしてみた。

libaio1 (バージョン 0.3.109-4) がインストールされます
libdbd-mysql-perl (バージョン 4.023-1) がインストールされます
libdbi-perl (バージョン 1.627-1) がインストールされます
libhtml-template-perl (バージョン 2.91-1) がインストールされます
libterm-readkey-perl (バージョン 2.30-4build4) がインストールされます
mysql-client-5.5 (バージョン 5.5.35-0ubuntu0.13.10.2) がインストールされます
mysql-client-core-5.5 (バージョン 5.5.35-0ubuntu0.13.10.2) がインストールされます
mysql-server (バージョン 5.5.35-0ubuntu0.13.10.2) がインストールされます
mysql-server-5.5 (バージョン 5.5.35-0ubuntu0.13.10.2) がインストールされます
mysql-server-core-5.5 (バージョン 5.5.35-0ubuntu0.13.10.2) がインストールされます

(゚ω゚)一緒にインストールされるパッケージの合計は91.9MB。
(゚ω゚) Synapticでインストール中にrootのパスワード入力って珍しい画面だな。

http://dev.mysql.com/doc/refman/4.1/ja/user-account-management.html
(゚ω゚) どうやら、OSのrootとは違って、MySQLのrootらしい。
(゚ω゚) DBにコネクトに使うユーザーっぽい。
(゚ω゚) DB内はコネクトしたユーザーに、特権を付けたりするからねぇ・・