キースが奏でる渋谷の夜 | ぽち風呂 ぽっちーのOFFログ
キースジャレットのピアノソロコンサートのチケットをいただいたので行ってきました。

即興でやる、ピアノソロ。

過去にもソロコンサートに行ったことがあるけれど、拍手のタイミングや物音が微妙過ぎると空気が歪んで演奏中断になることもあるので、聴く側も緊張感が必要です。

今日も、来た来た~♪って感じな静まり。キースが座る前に急いで咳払いをする人が多くておかしかったり。この感覚、懐かしい。久しぶりのキースのピアノ。

目をつぶってみると、この瞬間から弾き出すなという空気が読めて、それがぴたりとあうと嬉しい。

Bunkamuraオーチャードホールは初めてだったけれど、聞きやすかった。

ピアノから弾けとんだ一音一音が、いろいろな形になる。

音が天井から降ってくる感じ。

手のひらに、落ちてくる感じ。

冷たい氷みたいな粒だったり、

ふわふわした綿菓子みたいな羽根だったり。

楽しかった。

落ち着いて聴いていると音の余韻が消える瞬間というのは痛いくらいわかるものなのだけれど、やっぱり拍手のタイミングが早い人がいたり、途中で落ち着きない人がいたり。それがちょっともったいなかったけれど、多分キースは楽しんで帰っていったはず。

とても楽しかったもの。

来年はトリオで来日するみたいです。


Android携帯からの投稿