大雨の日 | pochiandsousoのブログ

pochiandsousoのブログ

ハワイからオハイオへ引っ越しました。ハワイでのこと、オハイオへ引っ越し後の生活を混ぜて紹介していきます。

ここのところ、嵐を伴う大雨が続いてます。

 

オハイオは雷が多いことにびっくり。嵐になると必ず雷。

 

一番最初にこれを経験したのはうちの息子が生まれてから1年くらいの時にうちの旦那様のケンタッキー出張について行ったときのこと。

 

余談ですが、ケンタッキー、バーボンが有名です。旅行の時にうちの旦那様が見つけたバーボンを作り終わった樽を利用して作ったビール。アルコールの度数がかなり高いようでありましたが、ビールにバーボンの味が移って美味しかったとのこと。銘柄、覚えてません。

 

で、ケンタッキー、オハイオのお隣なので出張のついでにお休みを取って、実家帰省。

 

車でケンタッキーからオハイオまで移動。その日が嵐の日だったのですが、天気予報を調べて嵐がひどくなる前に移動しよう!と朝早く出発。どんよりと曇った空が後方からいつまでたっても追いかけてきました。気味が悪かった。で、お昼ご飯を食べるのにちょっと休憩した時に嵐が追いつき始めて、風がどんどん強くなってきました。風速が100キロ位までになることも頻繁なのでちょっと心配でしたが、何とか無事に到着。

 

お姉さんの家についてからほっとしていたらガラガラっとすごい音がして外でピカピカ。一時間くらい雷が断続的に続いて、本当にびっくりしました。

 

今では慣れました。

 

前置きが長くなりましたが。ウインク

 

先日買い物へ出かけた時。曇っていたのですが、まあいいか、と出かけて行きました。

 

お店の中を歩き回っていたら、雨がすごい音を立てて屋根にぶつかり始めました。ばらばら、雨その合間を縫って雷がガラガラ。雷

 

買い物を終えて、外へ出ようと思ったのですが、出入り口のところに人だかり。外ではまだ大粒の雨が降り続いていて風を伴ってすごいことになってました。

 

空を見上げると青空が顔を出している所もありました。もう少し待ったら、雨もやむだろうな。雷は遠いし。

 

が、子供心が顔を出しました。

 

えい!行ってしまえ!

 

子供の頃雨が降ると外へ出て水たまりでバシャバシャ。でも、大人になって久しい?ので雨の中外へ出ることもあまりありません。車に到着するまでの短い間にびしょぬれになりましたが、駐車場をショッピングカートを押して歩いている(小走りでした)間、ちょっとうれしくなりました。

 

しっかり濡れて、家に帰ってすぐ洋服を着替えたのですが、心がほんわか。

 

今度雨が降ったらうちの庭に出て大粒の雨を楽しもうと思います。雷が遠いときに。

 

大雨が降ったら試してみてください。結構楽しいですよ。そう思うのは私だけかもしれませんが。

 

ではまた。