炊飯器が壊れた。

我が家は

お米の旨さを追求するために、

ガス炊飯器を使っている。

すぐ次のが欲しいけど、

GWで販売店は皆休み。

しゃあないので、

ネットで

なるべく早く来る炊飯器

を買った。


頼んで2日で来たけど、

開けてみたら、

我が家のガスコードとは

繋がらない。

別売りの「スリムプラグ」

なるものが必要だった。

ガビヨヨヨ〜ン!ガーン

何で一緒に付いとらんだ!

と怒れたが、

慌ててネットで調べると

1つ1,300円位した。

そんならおまけに付けれんわな。

しゃあないから、

またネットで注文した。


モノは2日後に来たけど、

今度は夫が出張に行って、

GW明けにしか帰宅しない。

再びガビヨヨヨヨ〜ン!ガーンガーン

自分でやれそうな気もするが

いかんせんガスのことなので、

何かあったら怖いから

夫の帰りを待つことにした。

ピカピカの炊飯器と

スリムプラグは

旧炊飯器があった場所に飾られて、

夫の帰りを待っている…。

夫の帰りが

今まで以上に待ち遠しい。笑


余談だが、

炊飯器が使えないので

土鍋でご飯を炊いている。

ネットで炊き方を調べたら

「今までで1番美味しい!」とか

「やめられない!」

とか書いてあったので期待したけど、

美味しさは

ガス炊飯器と変わらない。

おこげが有るか無いか、

の違いだけ。

炊飯釜の洗い易さは

炊飯器の方が上だし、

火加減の調節もせんでいいので、

使い勝手は

ガス炊飯器に軍配が上がる

と、私は思う。

てゆうか、

ガス炊飯器の優秀さを

今回のことで再認識したわ。

美味しいご飯が食べたいなら

ぜひ、ガス炊飯器おススメです♪








ネットショッピングで失敗したこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する