クルーズ旅行6日目、昨日は終日航海日で今日は大阪に寄港します。天保山客船ターミナルに7:00に到着です。
7:00少し前に朝食を食べにレストランに行ったら既に船は到着済みでした。レストランの窓から海遊館の建物が見えます。起きる前にガタガタ揺れた時があって、それは接岸する時の揺れだったようです。

朝食をレストランで食べます。朝食後に上に行くと海遊館や観覧車がすぐ近くに見えます。今日は雲はあるものの暑くなりそうです。

部屋で待っていると8:00少し前に下船の許可が出たとの放送があって、少し待って8:30頃に部屋を出ようとしたところで入国審査が大混雑していると放送があったので少し待っていたら、入国審査は9:00までと放送があって慌てて出かけます。入国審査を行って税関申告書を書いて提出して外に出ます。


歩いて5分位で大阪港駅に到着です。

天保山客船ターミナルの近くには、海遊館や観覧車等があるので歩いて行って観光しても良いのですが、行ったことがないあべのハルカスに行きます。
大阪港駅から地下鉄に乗って天王寺駅まで行きます。天王寺駅に着いて、少し歩いてエレベーターで16階に上がってあべのハルカス展望台の入場チケット売り場にいきます。

エレベーターに乗って60階に行きます。

すぐに到着です。

晴れていて遠くまでよく見えます。ミニチュアを見ているような気分です。

何が見えるかの説明はディスプレイに表示されています。

クルーズ船が停泊しているあたり?

万博会場のほう?こちらの方向だけ混雑していると思ったら万博会場を見ようとしている人が多いようです。

足元がガラスになっていて下が見えます。

スリルのありそうなアトラクションがあります。


58階のスカイガーデンは屋根が無くて外の空気が気持ち良いです。ここでバーベキューや食事をすることもできます。

エレベーターで下に降りて16階の庭園にも行きます。

美術館もありますが、同行者の体力考えて諦めます。

行きと同じ地下鉄に乗って、船に戻ります。大阪港駅から歩いて行くと大きな船が見えます。

そのまま建物の中に入って船に乗ります。

出港が14:00にですが11時過ぎに部屋に戻りました。荷物を少し整理してから昼食のためにレストランに行きます。11:30過ぎに行ったのですが、同じテーブルの6人以外のお客さんはなかなか来なくてガラガラです。昼食後は、船内をウロウロしたり、サウナに行ったりしながら、のんびり過ごします。お天気が良いのと明日で終わりと思うと写真を撮っておきたくなります。



サウナに入っていたら、出港して大阪万博の会場の横を船が通りました。

船の上に行くと美味しそうなチュロスを食べている人を見つけて、ビュッフェへもらいにいきます。フワフワで美味しいです。

甘い物を食べたのでカロリー消化のためにダンスレッスンに参加。

お買い物も、昨日迷って買わなかったオリーブオイルとバルサミコ酢とパスタで20$。歩いていたら売っているクルーに偶然会ったのも縁ということで購入しました。

ショーをの後は夕食をレストランで食べてから、部屋に戻って明日の予定を確認して荷物を整理します。スーツケースは寝る時に部屋に戻ってから部屋の外に出します。
船の上に行って夜の風景を撮影。外は薄手の上着1枚で丁度良いです。

パーティ盛り上げてくれるクルーの皆さん。

カーニバルパーティ盛り上がりました。
