2020年7月1日に東京ディズニーシーに行ってきました。午後2時から入園できるチケットだったので、あまりお土産を買う時間はなかったのですが、買ったお土産を紹介します。
ダッフィーのショップでみつけた可愛い子、クッキー・アンのぬいぐるみストラップ1,400円。当然、買ったらすぐに入れる鞄に付けてディズニーシーの中を一緒に歩きました。女の子のぬいぐるみは睫毛があって目が可愛いです。
そして、ミッキー&ミニーシェイプハンドソープ1,300円。ミッキーの形の泡を作れます。以前にディズニーシーに来たときにも売っていて友達が購入していたものの、その時は興味がなかったのですが、今は手洗いが大事なので購入しました。あちこちのショップで販売されていました。
そして、ドナルドのキュービックチョコクランチ。6箱入っているのが1,200円でお土産用に買いました。大きな箱が800円、これは自分用に買いました。安定した美味しさです。
7月1日からのビニール袋の有料化で気になっていましたが、今まで通りビニール袋はもちろんお渡し用のビニール袋も無料でもらえます。袋の数だけ小さな紙を入れてくれていたのですが「この袋は植物由来の原料を25%以上使用して作られています。」と書かれています。さすが、ディズニーですね。


本当は、バームクーヘン等のお菓子をいろいろ買いたかったのですが、お菓子のお土産は種類が限られていました。チョコレート、ラスク、インスタント麺、キャラメルくらいしかなく、クッキーはほとんど種類がなかったです。食べ物は入口近くのショップでしか売られていないようで、閉園間近になると入口近くのショップの入店待ちで長い列ができていました。きっと、営業を再開して商品を仕入れられるようになれば元通りにいろいろな種類が売られるようになるとは思います。

そして、待ちに待った7月7日、入園した当日にアプリからしか購入できないオル・メルが我が家にやって来ました~!!オル・メルのぬいぐるみ4,000円です。可愛い~、そして嬉しい~!!
ハワイでしか買えないと思っていたら、入園当日であればアプリで購入できることをディズニー好きの友達が教えてくれてました。持つべきものは友ですね。教えてくれた友達の分も購入しました。

届いたときはこんな箱に入ってきました。普通の段ボール箱だけどワクワクしてきます。
段ボールを開けるとこんな感じで入っていました。
どちらにしても、帰った後にも楽しみをくれるディズニーシー、やっぱり行って良かった。
次回はいつになるかわからないけど、またチケットが販売されたらスマホで頑張るぞ‼️
最後までお読みいただきありがとうございました。