【 ぽちの部屋 】

【 ぽちの部屋 】

基本、ALFEEと大阪が大好き♪きのう何食べた?も好き♪
でもそれにこだわらずのんびりと好きな事を書いていけたらなぁ~と思ってますf(^_^;
(…故に更新は不定期、気ままです/オイッ)

早いもので仙台、山形のアルコンから1ヶ月経ちました。

もう遠い昔の出来事のようだ…事実NHKホール以降、内容も変わってる部分あるみたいだし。出来るなら後半もう1本参加したかったけどまずチケットが取れない!仙台から行くとなると難しい。現実はそんなもん、今春の場合はチケットが取れて参加出来ただけで上出来です。本当に楽しいライブでした♪

 

で、先日夏イベのマニア先行の結果が出まして…2日間参加決定しました   (*’ω’ノノ゙☆パチパチ

アル友と手分けして初日は友が申し込み、2日目は私。4人で参加出来る~春ツアーはチケット激戦で4人で仙台参加が叶わず、山形も私だけが参加と少し寂しい春だったので夏は横浜で4人会える!ってのは嬉しい限り😊

(チケットがどうなるか分からない時点で既に友がホテルを押さえてくれていたのでそこもホッとひと安心)

色々覚える事があったり(笑)現実生活はなにかと大変なんだけど、夏の約束かわあると言うことでなんとか頑張れるp(^-^)q

私はPREMIUM会員ではないのでこの8/17~18の夏祭りのみですが…だからこそ集中して楽しみたいと思っています😉

 

 

 

あっという間に5月ですよ。年々時が過ぎるのが速く感じられて戸惑っておりますf(^^;

 

少し前に仙台、山形のアルコンチケットが届いたのですが…仙台は安定の3階席(^_^;)地元なのになかなか1階に降りられない。でも今回は3階でも最前列なので前に遮るものなく3人を見れるし、座って下さいコールを忘れられても自主的に座って楽しめるし(オイッ)仙台サンプラザは3階でもステージに近いからチケットが取りにくい昨今、良い席が来たのかもしれないと前向きにとらえてます。

 

仙台の前に春ツアー初日、参加しました!

毎回ツアー初日はチケット取れないし、関東(埼玉)スタートだから初めから申込はしないのですが今回はどうしても参加したかったのです。50年目の春スタートが4/3…この日は私の誕生日なのです。自分の誕生日に大好きなアーティストがライブを行う、それだけでも嬉しい事なのに50年って記念の年のツアースタート…参加出来れば最高のプレゼント✨ダメもとで申込んだら…取れました。ありがとうチケットの神様(…って居るのか?)

絶賛ツアー中なのでネタばれは出来ませんが、まぁスゴいよ!攻めるなぁ~守りに入るって考えはない最高の3人が堪能出来ます。ついていくこっちがヘトヘトになりそう(…だからこそ座りたかったわ初日のあの時)

思えば40年目も45年目もスタートは4/3でそれにも参加出来たのだから周年毎に誕生日プレゼント(と勝手に解釈)そんな貴重な体験してるってなかなか幸せなファンなんじゃない?私…と自画自賛してみます(笑)

5月の仙台、山形で私の春ツアーは終わりです。後はチケット取れたら夏イベ参加したいな(私は50年のプレミアム会員にはなって無いので)

ここ数年本当にチケット争奪戦が激しくて(グッズもね。長時間並んでも買えないなんて…せめて個数制限はして欲しいな)心折れる事もあるし、正直嫌になる時も有るけど…自分が参加出来る1本1本を大切に刻んでいきたいなと思ってます。無理せず自分の出来る範囲で応援していきたい…席が遠くても気持ちはステージ前だよ( ´∀` )b

 

昨日までは暖か(いや暑い位だったな)だったのに今日は寒い…って今日の気候がホントなんだよね、まだ2月だもの。

でも頭痛持ちとしては急激な天候の変化はしんどい(;´Д`)今日は1日ズキズキ痛みがきてます(薬飲んで今は少し落ち着く)

ゆっくり季節は進んで欲しい😵💨

 

さて、2月ですがアル中(アルフィーファンの方ね)にとっては春は始まってます。し烈な春ツアーチケット争奪戦!ここ数年ホント厳しいんですけど~(>_<)

昨秋は初めて地元仙台のイベンター先行で落選したし(後日「ぴあ」先行でなんとか取れたので参加出来ましたが…かなり焦りました)

それがあったので今春の仙台のイベンター先行、もうドキドキでした。また落選だったらどうしよう😱山形も行きたいけどこれもダメだったら…とにかく仙台だけは取れて欲しい!

そして2/14…メールが届く。

仙台、山形…当選しました\(^-^)/

はぁ~良かったぁ。地元死守!参加出来るぞ。

でも宇都宮は落選したんだよね…餃子食べに行けないな(そっちかいっ!)

そして…春ツアーの初日、今年は4/3なんですよ。その日は私の誕生日。以前も4/3スタートの年があって初日チケットはなかなか取れないんだけど自分の誕生日にアルコンって贅沢だよなぁ…とダメもとで申し込んで取れた事が有りまして(^^ゞ

40年と45年の周年の時だったのか(チケット見て思い出す)今春は50年…またまたダメもとで申し込んでみたところ、当選しまして(^^ゞ

これはなんとしても行かなくては!と思っております(2時間半なら最終の新幹線でギリ帰れるんだよね)

あまりにも激戦過ぎてチケットが取れても「取れた!良かった」とは言いにくい雰囲気があるのも事実。必要な枚数だけを申し込んで当選してるだけなんだけど…なんかね😔

とにかく体調整え、仕事もなんとかして春、当選した場所で楽しみたいなぁと思ってます😉

 

今日は節分…でも我が家は豆撒きもせず、恵方巻も食べません。まったく季節感の無い家だわ(^^ゞ

黙ってモグモグ恵方巻なら「美味しいね」って言いながらご飯食べる方が私はいいな(今「きのう何食べた?season2」見てるから余計そう思う…って単純かっ!)


ここの所、職場で色々有りましてストレスMAXなのですが(-_-#)ひたすら「よしお」(アルフィーファンなら解りますよね?アレですアレ👛)の為に頑張ってますがイライラは募るばかり。

暦の上では明日から春になるので気持ち切り替えて行きましょうかねp(^-^)q


ゆっくり味わいたいけど、元々私は飴を最後まで舐めず途中でボリボリ噛るタイプ(特に今はイライラ強しなので噛りまくりそう)なんだよね(^_^;)

新年明けて20日…あ、本日1/20はTHE ALFEE桜井賢さんのお誕生日\(^-^)/3人が同い年になりました(そして4月にまた…つかの間の同い年/笑)

昨年は母の入院、一年に3回も手術と思ってもみない事が起きてしまいブログもほとんど更新せず(出来ず)でした。

昨年末に無事退院する事が出来、それはそれでまた色々と大変なのですが…とにかく今は少しずつ落ち着いて生活のリズムも元に戻ってるかな?って感じです。

昨年、バタバタしてる中でもアルコンや夏イベ、武道館には参加出来ました。4月にあった内野さんの舞台「笑の大学」も観る事が叶いました(2回観れた👀)

ライヴだったり観劇が気分転換と言うか気持ちのリセットになって助かった部分も大きかったです。

さて今年…昨年よりはブログ書けたら良いなと思ってますが(^^ゞ ALFEEに関しては今年は節目のデビュー50周年!色々動きはあるのかな?ですが、自分なりに応援していけたら良いかなと思ってます。参加出来るライヴに行って1本1本を大切に楽しめれば…と。

大々的に応援したりライヴ行きまくるが出来たら良いのかも知れないけど…無理するのも何だかねぇ。


初詣は仙台の大崎八幡宮へ

アルコン参加するにもチケット争奪戦が近年激しいので(苦笑)勝負運が付くようにお願いしました(-人-;)それよりも一年無事に過ごせれば御の字ですけどね。