撃沈の伊勢湾 (泣) | 四十路からのオフショア奮闘記 3

四十路からのオフショア奮闘記 3

初めましてm(__)m
釣行記や、趣味の事、少しずつ記事にしていきたいと思います。( ^ω^ )
気軽にコメントして下さい ^ ^

全く関係無いコメントは、サクッと削除しますので (´・_・`)


みなさんこんばんは〜 ニコニコ


新しい母港から、早速行ってきました チュー


本日は昨日に引き続きY君と息子と私の3人です パー


朝早くからの出船も可能だったんですが、息子の睡眠時間も考慮して、6時現地集合で ウインク


6時40分に出船し、7時半に最初の瀬に到着 船


昨日の回航の時も思ったんですが、道中の浮遊物はほとんど無くなってるので、先週の激流水潮は落ち着いてるかも はてなマーク


そんな期待をしながら、魚探とにらめっこしますが、生命感はナッシング もやもや


先週は伊良湖水道の中には、遊漁はほとんど居なく、水道の外中心だった様なので、定番ポイントの出山沖へ行ってみると 目
遊漁とプレジャー入り混じりの大船団となってます キョロキョロ


船団の外側でもベイトが映るので、3人でジグ爆撃 爆弾


1投目、なかなか着底しないな〜 はてなマーク
おかしくね はてなマーク
ちょっとテンション掛けてみたら、フォール中に食って走ってた びっくり
慌ててクラッチ入れたら、3キロに設定してあったドラグが出されて、首振ってる グラサン
(この時点で、超重要な事を忘れてる)
ワラサかブリかって手応えで、しばらくファイトしてましたが、首振られてフックオフ ガーン

そうなんです…
慌ててたのもありますが、フッキングしてなかった えーん


まだまだ反応出てるので、気を取り直して頑張りますが、わたに釣れたのはサバフグ 口笛
狙いの魚種ではありませんが、私はサバフグの唐揚げ大好きなんです チュー


後5〜6匹欲しいと欲張りますが、釣れたのはこの1匹だけ ガーン


ちょっと移動でレンジを深めにすると、ボトムにモヤモヤと薄い反応が出てます 目


私は船立てる為操船で、息子とY君にジグで探ってもらうと、息子にヒットしたのは…


指3ぐらいですが、初物の太刀魚 照れ


反応の上に止めれる様、魚探見ながら操船しますが、Y君のジグに歯形残しただけで、追加は無し 汗
太刀魚らしき反応はパラパラ出てるんですが、周りの船も釣れてる気配は無く、徐々に船団はバラバラに…


私達もタイラバへチェンジし、何でも狙いに変更 パー


Y君はホウボウも釣り、息子はチャリコを

これは流石に可愛そうなのでリリース グッ


流し直して、2人でダブルヒット キラキラ


Y君は塩焼きサイズを2枚追加して、午後2時に納竿 

結果
私はサバフグ1匹
息子は真鯛1、チャリコ1、太刀魚1(チャリコはリリース)
Y君は真鯛1、塩焼き君2、ホウボウ2





まぁフッキングしてないもん…
そりゃ外れるよね 汗


次こそ仕留めます グー