PB保険 | 四十路からのオフショア奮闘記 3

四十路からのオフショア奮闘記 3

初めましてm(__)m
釣行記や、趣味の事、少しずつ記事にしていきたいと思います。( ^ω^ )
気軽にコメントして下さい ^ ^

全く関係無いコメントは、サクッと削除しますので (´・_・`)


みなさんおはようございます ニコニコ



ようやくコロナウイルスも落ち着いてきた様で、自粛緩和となってきましたね キョロキョロ



さて、今年から乗り始めたマイボート 船

SR-Xですが、現状保険には加入しておりません…


検討はしていたんですが、直ぐには決めず今に至るんですが、今後の事も考えて加入しようと先週マリーナで詳しく聞いてきました パー



ネットで調べると簡単にヒットしてきますが、保険料が月額なのか年額なのか…

月額ならシャレにならん金額だな〜って思ってましたが、年間3〜4万円ぐらいとの事 目



マリーナが団体割引適用されている漁協の場合、加入するプランにある程度縛りがあるとの事でしたが、基本となる責任保険が保険金額1億〜3億のプラン



法律的に3億以上の請求は無いらしいです。



これに責任保険ワイドってオプションを追加すると、海上でエンジントラブルになり、航行不能となった場合の救助費用が保証されるらしいです 目



更に、搭乗者保険をプラスすると…



マリーナ団体での縛りで、1000万のプラン固定との事ですが、保証する人数は自分で決めれるとの事 目



3つ加入したとしても、35000円ぐらいでしょうか グッ



車の任意保険みたいに、無事故の場合最大20%の割引きも適用される様なので、わりと良心的な保険料で驚きました チュー



先週話しを聞いて直ぐ契約しようとしたんですが、土曜日で漁協が休みだったので、本日契約に行ってきます ウインク



万が一定置網とか破損してしまうと、車1台分ぐらいの請求が来てもおかしく無いですしね…



保険に加入したら、明日は釣りです グラサン