こんばんは~。

今週は金曜日の更新です。

4連休明けの今週の活動は4日間でした~。

 

5月7日(火)

小学生は、面談週間で1時間早い下校です。

高校生は通常下校なので、1時間半ぐらい下校に差ができます。

 

下校の出発待ち中にアリンコ見つけて手のひらに乗せてみる小4君です。

早下校の小学生チームが白玉を作ってくれています。

後から帰ってきた高校生が、白玉と寒天ゼリーとサイダーを合体させて~

シュワシュワ白玉の感性です!

ゼリーも入って彩りもヨシ!です。

高2さんのリクエストおやつでした~。

 

 

5月8日(水)

小学生1時間早い下校です。

下校方法について交渉中の小6君。

小6さんと並んで座ってみました。

マットに乗るにあたり、2人も靴を脱ぐという律義さです。

 

ぽしぇっと着いて、高校生帰ってくるまでの時間で~

お部屋の中では、バスボール~

中から何が出てくるか楽しみです。

駐車場では、花火大会~

昼間でも花火はけっこうきれいです。

 

この後、土砂降りになりました~。

 

 

5月9日(木)

下校の出発を待つ間、梅の実集めがブームの小1君。

梅の実いっぱい集めてできたものは…

ぶどうで~す。

 

この日は、小6君のリクエストで、久しぶりの自動販売機の買い物。

袋がいっぱいなのは…みんなに内緒です。

 

高校生のお迎えに小学生も一緒に~

こっそり、自動販売機で買ってきたお菓子を開けようと試みていた2人です。

 

 

 

5月10日(金)

小学生通常下校になりました~

通常下校になり、気温が上がった日に小高の皆さんは遠足でした~

頑張りました!

 

おやつは、ご家庭から頂いた、お土産屋お菓子を食べました!

 

玄関が突然に開いてビックリの皆さんです。

 

GW明け、静岡に、沖縄に、コストコにお土産たくさんいただきました!

どこにも行っていなくても、お土産で楽しみましたよ。

 

 

久しぶりにカメさんです。

では、また~☆