こんにちは~。

年度末が土日のありがたさです。

しかし、昨日の午後からやたらと暑いですね~。

今週は、春休み1日活動です!

 

 

3月25日(月)

春休み初日は雨でスタート…。

時間も長くなり、プラレールも拡大です。

お昼後は、稲荷山公園を傘さしてお散歩におでかけ。

幸い、小雨で傘途中で閉じました~。

ぽしぇっと戻って、新聞紙でボール作って玉入れ~

その後、雪合戦ならぬ新聞合戦!

撃沈です↓

 

 

3月26日(火)

月曜日よりもっと雨…の春休み2日目です。

久しぶりに炊飯器ハプニングです。

炊飯器でピラフを作って、ホットプレートで目玉焼きを作って、合体して目玉焼きオムライスの予定でした…。

しかし!炊飯器がなかなかピーピー言わない…1時間半後にピーピー言った!と思ったら…炊けていない…。急遽、ホットプレートに移し、パエリア的に調理に変更…しかし、すでに1時。空腹の皆さん。

と、言うことで急遽、マクドナルドのチーズバーガー登場です。

作っていた目玉焼きを挟むと月見バーガーに~なんて~。

ということで、なんとかお昼にたどり着きました~。

ピラフはリゾットみたいになりました。それはそれで子どもたちも食べていました。

 

お昼が遅くなったこの日のおやつはお買い物。

そよら武蔵狭山店に行ってきました~大雨でした~。

写真がエレベーターのこの1枚しかない一日でした。

エレベーター好きです♪

 

 

3月27日(水)

晴れました!

が、前日の雨もあり、朝のお散歩はお休み。

午前中の日課がプラレールになりつつあります。

高校生の2人はドットシールでお勉強。

 

お昼は、ブラウンシチューづくり。

お肉ドーン!

 

午後は、公園組とカラオケ組に分かれました~。

 

 

3月28日(木)

くもりだけど雨ではない!

と言うことで、朝の河原のお散歩へ~。

高1さんが小4君と手をつないで歩いてくれましたよ。

午後は、みんなで公園へ~

桜はまだつぼみでした~。

 

 

3月29日(金)

2023年度最終日です。

今年度は卒所する子がいないので、卒所式もなく通常活動です。

そして、午前中は嵐でした~

午後には晴れましたが、大雨の後で公園には行けずです。

午後は室内組とお出かけ組に分かれて~。

お出かけ組は、高速に乗りたいリクエストで圏央道から関越で秩父に行ってきました~。

お部屋組は、映画会でした~。

 

お天気に振り回された1週間でした~。

 

では、また~

 

*お知らせ*

先週のブログに続き、職員募集中です!!

興味のある方、ご連絡下さい!!

パート・アルバイトさんは無資格・未経験OKです♪

 

連絡先 

電話 04-2953-6470

メール pochette@aioros.ocn.ne.jp

 

活動中、お電話出られないこともあるので、メールでのご連絡お願いします!