pocce cafe

~ポッケに入れたい幸せ哲学~

コーヒー

心のポッケに入れたくなる

楽しく生きるヒントを語り合うカフェ

 

 

どうですか皆さんコーヒーをドリップする時に使うものってな~んだ?(唐突

 

 

 

 

pocce cafeへようこそコーヒーホットケーキ

初来店の方は★こちら

 

 

 

 

昨日の夜カフェでアインシュタインの言葉を紹介しました。

 

 

 

成功者になろうと思うな

 

 

 

価値のある人間であれ

 

 

 

こういう文章を読んで、あなたがどうするかで

 

 

 

主体的に生きているかどうか

 

 

 

がわかるよ!

 

 

 

 

 

さてあなたは

 

 

 

主体的に生きているでしょうか?

 

 

 

それとも

 

 

 

受動的に生きているでしょうか?

 

 

 

 

 

 

人生を受け身で生きている人は

 

 

 

価値のある人間てどういう人間のことを言うんだろう??滝汗答えを探す

 

 

 

一方、主体的に生きている人はどうすると思う?

 

 

 

 

 

主体的に生きている人は

 

 

 

 

 

 

「価値のある人間」を自分で定義する。

 

 

 

どういう人間が価値のある人間か自分で考えて決めてしまうのが主体的に生きている人なのです。

 

 

 

pocceは昨日のブログでガンジーの言葉を借りて、価値のある人間とは「世の中で起こってほしい変化を起こす人」と定義しました。

 

 

 

こんな感じで、他人の言葉を借りてもいい。

 

 

 

そこに自分の価値観が現れているかどうかが大事。

 

 

 

 

 

 

主体的に生きるということは幸福感を感じるための重要なファクター。

 

 

 

じゃあ

 

 

 

コーヒーを淹れる時に重要なのは?

 

 

 

 

 

 

 

フィルター。

(だからどうした滝汗

 

 

 

 

幸福感を常に感じるために

 

 

 

 

 

 

あらゆることを自分フィルターを通して定義してみようキラキラ

 

 

 

フィルターを通すことが重要なファクター。

 

 

 

略してフィルター×ファクター

(ヘルタースケルター的な?滝汗

 

 

 

自分なりの定義づけをクセにしてみてね上差し

 

 

 

コーヒー

 

 

自分フィルターにホコリが詰まっていないか定期点検もお忘れなくキラキラ

 

 

 

ランキングに参加してます星

ポッケ哲学が役に立ったよ~って方はポチっと押していってね~チュー

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

自分で決めた定義に縛られたら本末転倒。

縛られていると感じる時は定義の変え時かもよ!

 

 

 

では、今日もフィルターを通して美味しいコーヒーでも淹れる一日をキラキラ

 

 

 

 

pocce cafeの公式LINEコーヒー
↓↓クリックで友達追加♪
友だち追加
(@kam7825zでID検索できます)

現在284名の愉快な仲間たちにご登録いただいてますニコニコイエローハーツ

pocceと1対1のやり取りができます。毎日たくさんの相談やメッセージをいただくため、返信できないことや、お返事が遅くなることがあります。もし全然返信がない場合は何回も送ってね~!ブログへのリクエストも受け付けてます♪

個別カウンセリングご希望の方は【カウンセリング希望】と一行目に書いて送っていただけると助かりますOK詳しくは★こちら(旧ブログへのリンクです)

(pocceからのメッセージ配信はごくまれです。お茶会のお知らせもするかも??)

 

旧ブログ
ピンクドーナツヒキヨセナイトドーナツ
~ポッケに入れたい幸せ哲学~

スピリチュアルの世界にハマって現実逃避をしているスピリチュアル難民向けのブログを書いていました。願いが叶わない人は「叶えようとしているから」。「ちょっと何言ってるかわからない滝汗」と思った方はサンドウィッチでも食べながら読んでみてね!めっちゃおもろいよ!笑

 

pocce cafe(ポッケ カフェ)幸せについて哲学するカフェ。問いかけで答えを引き出すプロフェッショナル、pocce(ポッケ)がオーナー。公式LINEやワークショップ、個人カウンセリングにて300人以上の相談に答えてきたpocceが心理学・脳科学・アート・お笑いからいいとこどりをして幸せに生きるヒントをわかりやすく伝える。