福島県で開催
ZOOMで全国から参加できる♪
「気持ちのいい親子の関わり方」
「ベビーマッサージ教室の作り方」
保育士が教える教室
チャイルドケアpocapoca
はたけやま よしえ
たくさんのブログの中から
選んで開いて下さり
ありがとうございます
ぐずりの意外な解決方法No.2
昨日は
食べ物の影響について
取り上げました。
⬇️こちらをクリックすると読むことができます
赤ちゃんがぐずると
意思が出てきたから
とか
ワガママ
とか
そう思いがちですが
「観察」して考えてみよう!
という提案です。
そこで今日の
観察して欲しいことは
【物の取り合い】
こちらも個別の子育て相談会で
お伝えした方が実際にやってみて
「よしえ先生!ぐずり減りました!」
と大喜びして下さりました^ ^
2歳のお子さんで
ちまたでは
「イヤイヤ期」
と言われる時期。
でも、それで片付けてしまっては
お子さんがかわいそうなんです。
だって、ぐずる原因があるから?
そのお子さんがなぜ落ち着いたのか
それは
3歳までは
「並行遊び」
と大人が知ったから
並行遊び?ドユコト?!
という声が聞こえてきそうです。
2〜3歳くらいでは
気になったものは自分のもの
自分のものとお友達のもの
の区別がまだつかないんです。
全部自分のもの!
とジャイ◯ン状態なの(笑)
一緒におままごとをしている様に見えても
一緒に積み木で遊んでいる様に見えても
いつまでも交わることはない
並行のまま
おままごとで作っていた
ごはんを
「どうぞ」
できなくてもいいんです。
積み木でお家を作っていて
隣のお友達と繋げて大きいお家に
しなくてもいいんです。
それを知らずに
「どうぞしようね」
「つなげようね」
と大人が「勝手に」やってしまうから
ぎゃーーー
やだぁぁあ!と
ぐずったり
大騒ぎになる
って場面
遊びの広場でよく見かけます^ ^;
子どもにとっては大迷惑なこと
そして
保育の現場でも実は起きています。
ぜひ、子どもの特性や
関わり方を学んで欲しい。
と、講座を作りました。
11月からはじまるこちら
【0歳児スペシャリスト講座】
一昨年から
保育士さんやベビー教室の講師さんに
ご受講いただいて
現場で使える、実例が多くて
学んで良かったです!
と好評で、作って良かった!と
私も嬉しいんです。
だって、それが
親子さんのためになることに繋がるから!
お写真左は保育士さん
県外からZOOMでご受講いただきました。
個別相談では
具体的な園での悩みを
しっかり解決していきます。
そんな
0歳児保育のプロになる講座
まずはこちらを受講していただきます。
もっと
深く学びたい!という方は
無料ガイダンスをさせていただきます。
【0歳児親子から秒で
信頼される指導ができる講座】
① 保育士80%が知らない
0歳児の発達のほんとのはなし
② ベビーマッサージ教室での事例5選
③ 日常の遊び方
季節ごとのわらべうたと
導入に使えるわらべうた5
④ 0歳児と意思の疎通ができる!
具体的なはなしかけ
子どもからも保護者さまからも
信頼される理由を知って
あなたも手に入れて下さい。
保育が充実して、やりがいがあると
毎日やプライベートも楽しくなる
気持ちが変わるから
体調まで良くなる!
って保育士さんもいるんです^ ^
親子さんの笑顔のために
一緒に学べたら嬉しいです^ ^
最後までお読み下さり
ありがとうございました。
畠山 よしえ
ベビーマッサージ教室
開講15年目に突入
子育て相談を含め9,950組へ
親子のふれあいの大切さを
お伝えしてきました。
保育士の時に苦労した経験で
親御さんや赤ちゃんから
信頼される方法をお伝えします。