福島県で開催

ZOOMで全国から参加できる♪  

 「気持ちのいい親子の関わり方」

 「ベビー教室の作り方」

保育士が教える教室

はたけやま よしえ

 

 たくさんのブログの中から選んで
読んで下さりありがとうございます😊



 教育機関、企業ご担当者の皆様へ【令和6年度分受付について】


ふれあい教室では


親子のふれあいストレッチ体操の


「赤ちゃんヨガ」「キッズヨガ」


そしてベビーマッサージを通して


親子のふれあいの大切さ遊び方や


気をつけなくてはいけないこと


など






育児書に振り回されない楽しい子育てを


虐待ゼロを目指してお伝えしています







また、その


「赤ちゃんや未就学のお子さんと

   保護者さんへの教室」


以外に出張をしています。






保健センターや幼稚園、公民館さん


下記の指導をご希望の担当者様から


お問合わせ



先日も


「ブログを読んで、ぜひ!」


とご連絡をいただきました。





すでに6つの行政様との契約が


令和7年3月まで決まりました。


感謝です。


そこでブログでもお問合わせを


いただく内容を上げておきます。





pocapoca畠山よしえは



親子さんは向けての


ベビーマッサージ


赤ちゃんヨガ(親子体操)


の指導






ベビーマッサージインストラクター


親子体操(赤ちゃん、キッズヨガ)


0歳児関わり方講座


など講師育成の養成講座も開催しています。






ZOOM開催も可能


赤丸がハタケヤマです。




幼稚園や小学校での

クラフト講座や講話など

年間5〜10してきました。


「出張講演」に関しては年間契約を


させていただくと


保育園~大学まで非営利団体一団体


につき初年度は一回、無料で


行なっております。


1417156084632.jpg


1417155550680.jpg



親子のふれあいの大切さや楽しさを伝えたい


子育てが今より楽しくなってほしい


保育士、講師といった伝える側にも


より、知ってほしい。


そんな想いで活動しています。







出張でこちらにない予定でも


レッスンがある場合もあります。


レッスン中は電話には出れません。


お名前、連絡先、お問い合わせ内容


以上を入れてください。

https://lit.link/hatakeyamayoshie




こちらから連絡をさせていただきます。


3日経っても返信がない場合は


メールが届いていないか


そちらで拒否されてしまっている


場合があります。


その場合一度お電話いただけると助かります。






各マスコミの取材・講演・執筆などの


ご依頼はメールにて一度ご連絡ください。


プリムラ


親子が幸せに過ごせると


社会も良くなる!


大げさではないと思っています。





家族が幸せなことが


仕事への意欲に繋がります。





元旦に地元新聞に載せていただきました。


真ん中がハタケヤマです。






興味のある方や保育園、幼稚園


子ども園にお勤めの方や


園長先生、経営者の方はお問合わせ下さい。


親子への指導については


今年度は締め切っておりますが


後輩がおりますので


紹介をさせていただいております。






最後までお読み下さり


ありがとうございました。



===========
 
畠山 よしえ

ベビーマッサージ教室
開講15年目に突入

子育て相談を含め9,900組へ
親子のふれあいの大切さを
お伝えしてきました。

0歳児といえば!
という講師育成に力を入れてます。

 
地方の悩める講師さんの
力になります^ ^

・・・・・・・・・・・

親子教室の作り方
保育士のスキルアップ
Hag suppo 話しかけ育児
6月27日(木)初級


【ベビーマッサージ資格講座】

【親子ヨガ資格講座】


次回開催は7月です。


保育士さん

リトミック、英語などの
親子教室講師
にも大人気の養成講座
自信を持って親御さんへ
お伝えできるようになります。