福島県で開催

ZOOMで全国から参加できる♪  

 気持ちのいい親子の関わり方講座

 講師と保育士スキルアップ講座

親子9,500組へ指導

チャイルドケアpocapoca

はたけやま よしえ

 

 たくさんのブログの中から選んで
読んで下さりありがとうございます😊

中途半端な2歳児


イヤイヤ期といわれる時期



イヤイヤするけど

仕方ないからね




「いつか収まる」と

やり過ごしたり

誤魔化したり

していませんか?



もったいない!




2歳頃から3歳頃って
もちろん、もう赤ちゃんではないし

自分でできることも増えてきて
親の言っていることはわかるし
口答えだってしてくることも
あるのだけれど



そこにうっかり普通に対応したり
期待したりすると
とんでもないことになりますよね。


まだまだ丁寧に対応しなくちゃいけないんです。



でもイヤイヤ言うし

どっどうしたらいいのよー!!!
とぶちギレたいのは親の方だよ!

と、ぶちギレてませんか?




はい、娘たちに
私ぶちギレたことあります(汗)

いい加減にしなさい!
って玄関から娘たちを押し出したことあります。


まだ5歳と2歳なのに( ;  ; )




以前開催した2歳児さんのための
特別講座



1歳ではできなかったであろう
ジャンプやぶらさがりができて

大きくなったよねー
としみじみしちゃいますが


一方で
こぼすし
落とすし
おむつは取れない


スパッと大きくなるわけではないから
仕方ないんだけど


できたり、できなかったり
中途半端!
とイライラしたっけ^ ^;



ママとしたら
「どうして?!」
とイラッとしてしまうこともたくさんあるよね




そうなんです
幼児になってきているようで
まだまだ赤ちゃん寄りのところもある


でもね

そのことで一番困っているのが
子ども本人
なんですよ




自分でできることが嬉しくて楽しくて
ウキウキ♪なことがある中

やりたいけど、できない




悲しくなったり、イライラしたり

何度チャレンジしてもできなくて
ママは
「やってあげるよ」
「いい加減にしなさい!」
なんて言うし


それをイヤイヤ期とごちゃまぜに言われちゃう




どうしたらいいでしょうか。



子どもの様子を良くみて
理解をして
察して
タイミング良く言葉掛け

それによって
回避できたり
子ども自身がこぼしたり、倒したりしない様
気を付けるようになったりします。




冒頭で
「もったいない」
と言ったのは



その丁寧なやりとりが
その後の親子関係を作る
大切な機会なんです。



わかっちゃいるんだけど
難しい
って人は


そうです!
私の講座へいらっしゃーい!^ ^

私たちはママの立場が自分もそうだったから
よーくわかるし




子どもの気持ちに
保育士ということだけではなく
他人だからこそ客観的にみることができるから

寄り添える




遊んで、マッサージをして
おしゃべり

シンプルで楽しい教室においでー♪





はじめてさんは

お宅へ伺う
講師のおうちサロン



遠方の人やWeb希望の方は
ZOOMレッスン




私の子育ても悩みが多くて辛かった(ToT)

助けてくれた先輩ママや子育て講座の先生方

そうなんです。
ひとりで子育てってできなかった。


だから私も困っている親御さんの
お手伝いができたら!
と思っています。


こちら残席1となりました。

 ☟


子育て相談ができる

ベビーマッサージ教室

残席1→満席→増1


プチママンのベビーマッサージは

毎月ありがたいことに大人気

7月満席

8月満席

9月満席

10月残席1→満席→増席


お問い合わせお申し込み

プチママン024(983)1925