福島県で開催

ZOOMで全国から参加できる♪  

 「気持ちのいい親子の関わり方」

 「保育士と保護者を橋渡し」

保育士が教える教室

チャイルドケアpocapoca

はたけやま よしえ

 

 たくさんのブログの中から選んで
読んで下さりありがとうございます😊


【開催】起業女子が学びながら悶絶した理由


ついに来ました!

半年迷って、やっと注文したコレ




人気の商品

すぐに頼まなかったから

届くのに1ヶ月かかりました( ´Д`)

早く頼めば良かった( ;  ; )

これ、起業でもあるなぁと思うことが

今日ありました^ ^





親子の触れ合いをふれあいの仕方を

お伝えするベビーマッサージのお仕事

ベビーマッサージインストラクター





一生もののスキルだと確信しているお仕事。

私は起業して14年目になります。

ベビーマッサージだけでなく

いろいろな講座をやっている

ママの起業家を見てきました。







そこで成功する秘訣はいくつかありますが

まずはやはり

スタート地点に立つのが早いこと

「決めたらすぐ動く」



スタート地点とは

私がやっているベビーマッサージだとしたら

まずは

ベビマッサージの勉強を始めること






それをしなければ何も始まりません。

いろいろな理由をつけて

後回しにすることは簡単です。


ブラックハタケヤマ君臨(汗)
ごめん!でもホント




後で考えようかな

いつかやろう

なんて思っていて

振り返ってみたら半年

いや1年なんて

あっという間に経ちます。






同じ時に

後回しにせずスタート地点に立った人は

すでに半年もしくは

1年の経験があることに





そうなんです大きな差が出てるんです^ ^;

なんだってそうですよね

はい私もあります(泣)







以前、NHKの朝ドラを見て

これは英会話の勉強するチャンスかも♡

なんて、テキスト買いました。





1度も開いていません
チーーーーン


同じようにスタート地点に立って

毎日ちょっとずつやってた人は

多分その分、私と大きな差が出てるはず

やっちまった… 





今でも今からでも遅くないと思うので

いい加減テキストを開きたいと思います

真剣(汗)






ベビーマッサージという

一生もののスキル







すぐに起業するにしても

しないにしても

興味が湧いた時点やろうかなぁ

と思った時点に

スタート地点に立って進むことで

2ヶ月後、半年後、1年後

大きな大きな差が出るんです。





本日開催した

ベビーマッサージインストラクターの

養成講座





受講を即決して良かった!

と、言っていただきました^ ^




別協会で資格を取得している方で


すでに講師として活躍中の方




深すぎる!とのご感想

講座中も

うぉっ

むー

と、不思議な声を出して

悶絶しておりました(≧∀≦)



午後は0歳のほんと

こちらも、すでに

ご活躍の方

やはり泣いております(≧∀≦)


ご感想です。


お二人とも

迷っていたこと

ごちゃごちゃだったことが

整理された!と

今後のこと

来年度のイメージまで、できたのでは。

と、私も嬉しいです^ ^




迷う理由はいろいろよね。

子供が小さいけど勉強する時間があるかなぁ

私にできるかな

起業しても集客できるかなぁ

などなど





そんな貴方に朗報!

そんないろいろな理由を

解決できるかもしれないのが

無料ガイダンス

なんです^ ^



ぜひ少しでも迷ってる方は

一度ハタケヤマの無料ガイダンスを

受けてください♡


人生を楽しくしたい

仕事で生き生きしたい

自分の収入で好きなものを買いたい

など

あなたの目標達成を

ぜひとも応援させてください!




最後までお読み下さり


ありがとうございました!