福島県で開催

ZOOMで全国から参加できる♪  

 「気持ちのいい親子の関わり方」

 「保育士と保護者を橋渡し」

保育士が教える教室

チャイルドケアpocapoca

はたけやま よしえ

 

 たくさんのブログの中から選んで
読んで下さりありがとうございます😊
 
 

今日は恐怖の
5時間母と2人きりの日


なぜかというと
父が大学の「最後の同窓会」
ということで



記憶が時々あいまいな母を
1人にはできないので
私とお留守番



何度、父は?と聞かれるのか
何度、暗いから早く帰りなさい
と言われるのか(≧∀≦)


笑いに変えて
乗り切ります!


では元気を出して投稿スタート♪
 

【開催】いつまでも泣き止まない時に押すべきボタン


市のお仕事

乳幼児の運動にもなる
お家でできる遊びを紹介




このお写真は別のスタッフが指導中

 


月齢の幅が
6ヶ月〜2歳と大きかったので
赤ちゃんと幼児に分けてお話ししました





お子さんによってできることは
違うけど
 



小学生までのことを考えて
今できることをする
って意識することはおなじ




お伝えしたのは

体幹を育てる
 
体幹を育てることについては
私のベビーマッサージ教室でも
折に触れてお伝えしていますが

 

これは以前の市ご依頼講座


今回のような単発の講座で
ママたちの気持ちが
グイッと集中したのが分かったので
伝わった〜と嬉しかったです




バランスをとろうとすることって
脳の覚醒につながる

そうなると
自分を調整する力が高まるんだよね





グズグズと長い時間、泣き止まない
ってお子さん
 
もしかしたら、そこを高めたら
自分でリラックスできて
泣き止むことができるように
なるかもしれません




自分で泣き止めない
そして
それに自分でイライラしちゃって
ますます泣いちゃう





この悪循環
泣き止むってボタンを入れられないから
そのボタンを目覚めさせるといい!

image

すぐにできる方法は
抱っこ紐で抱っこやおんぶをする時間
を意識してみて下さい




そして、その時のお子さんの姿勢も
意識して^ ^




起きているのに
だらーんと手足が落ちていないように
手足がしがみついているような感じ
って表現でわかるかな?





抱っこやおんぶにも体幹を育てるのに
いいかどうか、違いがある。




いつまでも泣き止まない
体幹を育てたい
乳幼児がお家でできる運動を知りたい
脳を覚醒させたい!


など
そんなパパやママは
ハタケヤマの教室にどうぞ

今月は
グループレッスンは🈵

こちらはあと少し残席あります。



先日伺った会場は

以前、ベビーマッサージのご依頼で

伺ったところ

 

なんと、こんな素敵に紹介して

下さっていました

 

 

嬉しいなぁ♡

またがんばるぞ!って気持ちになります^ ^

 

 

最後までお読み下さり

ありがとうございました