福島県で開催

ZOOMで全国から参加できる♪  

 「気持ちのいい親子の関わり方」

 「保育士と保護者を橋渡し」

保育士が教える教室

チャイルドケアpocapoca

はたけやま よしえ

 

 たくさんのブログの中から選んで
読んで下さりありがとうございます😊

 

【開催】赤ちゃんとのお出かけデビューは居心地悪すぎでした

 

 

今日は楢葉町へ

可愛い赤ちゃんたちに

会うことも楽しみですが

美味しいものを食べるのも楽しみ♡



何を食べるか

迷いに迷い

コレ♡



ちょーーおいしかった( ;  ; )

泣くくらい(≧∀≦)

 



美味しかったので

ブログも元気よく行きますよー♪

 




今日は優しく楽しい空気が

流れている

幸せが溢れていました










ふと

私が自分ひとりで長女を連れて

はじめて、親子の集まる広場へ

行った時のことを思い出しました。
 
 
そう、タイトルは私の

子連れ集まりデビューのことです(汗)





あれは多分

同じくらいの月齢の赤ちゃんを集めた

市が主催の交流会のようなもの

だったんだと思います。





スタッフは保健師さんなのか

到着したら身長、体重を測ってもらえて

そのあとスタッフさんが

「変わったことはないですか?」

「心配なことは?」

みたいなことを聞き取りしてくれて





そのあと全員で

赤ちゃんのお世話や遊び方を教わって

残りは自由に雑談


って・・・



知り合いはいないし

ビミョーな距離があって

話しかけずらい!




2〜3組のママが知り合いなのか

最初から仲良さげだけど

他の人は表情は暗っ( ̄◇ ̄;)





もうね

いつまで経っても

居心地が悪い!(T . T)





仕方ないから、長女に話しかけてみたり

ぐずったら立ち上がって揺れてみたり(汗)




帰りたい・・・

この時間があるなら他のことをしたい・・・



そしたら、スッと立ち上がって

帰る親子がいたの

スタッフさんが

「あ、◎◯ちゃん帰る?」
って



へ?( ̄◇ ̄;)

なんと、自由解散!

帰っていいんかぁぁい!




それに気付いたママたちは

おしゃべりをしていたママたち以外みんな

ゾロゾロと入り口へ(笑)




だよね

と、皆さんをお茶に誘いたくなる

衝動が起こりましたが

赤ちゃん連れって

行った先でクズったら申し訳ないかな

行った先におむつ替えあるかな?

授乳できるかな?

とか色々考えると

気持ちにストップ!

がかかっちゃうんだよね。


その場は早く去りたかったけれど

同じくらいの子どもがいるママと

喋ってみたかったな

と、とても残念な気持ちで

帰ったことを今でも覚えています。





だからね

私の教室や出張で行った先では

ひとりぼっちポツンは無い様に工夫しています。





今日も月齢の幅はあったけれど

知り合い同士もいたので

だからこそ

はじめましての方が疎外感を

感じない様にしました。





親子のふれあい遊びやベビーマッサージ

質疑応答が終わってフリーの時間になって

少ししたら赤ちゃんを抱っこしてあやしながら
 
小さな輪ができているではないですか^ ^

ふんわり温かい空気が流れてくるわー

皆さんいい笑顔ラブラブ

 


これよ、これなのよね。

ママ同士の繋がりをこれからも

大切にしていきたいなぁと再確認しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
人の集まりはまだちょっと苦手

というママもいるよね
 
その場合は

まずはプライベートレッスンへどうぞ

私の自宅サロンか

お申し込み者様のお宅訪問の

どちらかになります。





お申し込み者様のお宅へ伺ったら

ばあばとパパもいて撮影しながら

ベビーマッサージ

なんてこともありました^ ^




ご家族の幸せそうな姿に

本当に私も幸せをじんわり感じた

レッスンでしたハート
 
 
お友達同士の集まりに呼んでいただいて

レッスンしたこともあります。

転勤がもう少しである方がいて

私が帰った後みんなでお別れ会を

するとのことでした。



 
ベビーマッサージのあとは

寝ちゃう赤ちゃんが多くて

ゆっくりお喋りできて良かったと

あとからメールをいただきました^ ^




 
そんな、はたけやまのレッスン

参加してみませんか?


対面はこちら



 
下記もみていただけると嬉しいです^ ^
下矢印

子育てが楽しくなる親子の教室

6月25日(日)

郡山温泉の大広間で遊びましょう!






参加者さんの中に昨年度お会いした

赤ちゃんがいたのですが

3ヶ月ぶり

お子さんの成長ぶりに驚かされました♡
 
完全に親戚のおばちゃん気分です爆笑
 
 
 
本日の参加者さん、みなさんとまた

お会いできることを楽しみにしています!