福島県で開催

ZOOMで全国から参加できる♪  

 「気持ちのいい親子の関わり方」

 「保育士と保護者を橋渡し」

保育士が教える教室

チャイルドケアpocapoca

はたけやま よしえ

 

 たくさんのブログの中から選んで
読んで下さりありがとうございます😊
 

たくさんの中から

来て下さりありがとうございます^ ^



昨日一泊後のおうちご飯

夫の喜ぶキムチ鍋で

平和に外泊後の日常を過ごせました^ ^



夫はうるさいわけではないし

なんなら理解ありあり



でも、やっぱり

ほっとかれた

と思われては

仕事がしづらいのよね^ ^



お互いが気持ちよく過ごせる

努力は惜しみません






あーまた、この


マッサージチェアに入りたい♡


郡山市にもあるはずよね




検索して探す前に


本日のブログスタートです。


何が叶ったのかというと


その前にこちらをお読み下さい。





2018年の大晦日のブログ
↓↓

いよいよ2018年もあと数分となりました。


お正月はおうちでゆっくり


という方はいまおせち作り


ラストスパート!


かな?





 

私自身の2018年は


じっくりと考えたり


じっくりと向き合ったり。


そんな一年でした。

 

 




2018年のpocapocaはレッスンで


今年もたくさんのママたち


子どもたちと会うことができました。


本当にありがとうございます。


 pocapocaは来年10年目。

 

2019年のpocapocaは


「ままのがっこう」


の開講に力を入れていきます。






もちろん今までと変わらない


雰囲気のレッスンをやっていきます。






親子の楽しいふれあい時間と


リラックスして過ごしてもらえる


空間を作りながら





本当に大事な


「悩みをしっかり解決」


ここをしっかりやっていきます。






年末年始、元気にお過ごしくださいね。



↑↑↑ここまで


この中の2019年ままのがっこう


は、こんな計画でした




この内容で


交渉したり


作成したり


プレを一回やったあと






ぶっつぶれた





そうコロナです。


あと一息ってとこで

開校式



あの時のいろんな想い。


悔しかったり


残念だったり





でも


諦めずに


いつかまた


という想いで


できることをやり続けて来ました。





そして


やっと叶いました。





親子さんへのアドバイスは


妊娠中から!





これが叶ってお店をオープンします。


それについての詳細を


インスタLIVEで喋ります。


しゅふコミアカウントで配信



リアルタイムで見れない方はアーカイブを


残しますので是非観ていただけると


嬉しいです。


クラファンこちらをチェックお願いします




皆さんのお目に触れるということで


パックをしてみた朝


あまり


変わりませんがな


アプリを使うとこんなこともできるのよね



現実はこれ



これも光が入って


生よりまし





頭皮マッサージでもしてみるかな




他のスタッフは


可愛いママたちなので


目線はそちらでお願いします(≧∀≦)




最後までお読み下さり


ありがとうございました^ ^




===========

 

畠山 よしえ


ベビーマッサージ教室

開講14年目に突入


子育て相談を含め9,850組へ

親子のふれあいの大切さを

お伝えしてきました。


0歳児といえば!

という講師育成に力を入れてます。


 

地方の悩める講師さんの

力になります^ ^

・・・・・・・・・・・


保育士さん


リトミック、英語などの


親子教室講師


にも大人気の講座


入門編はこちら


Hag suppo入門


本講座は3月生募集まもなくです。


気になる方は直接お問い合わせ下さい。


先行で無料ガイダンスしています^ ^