郡山市須賀川市ベビーマッサージ教室
pocapoca畠山よしえです
夕方以降にアップしますね~
なんて言ってたのに
寝落ち
大変失礼しました。
昨日のブログ→赤ちゃんは同意している?
赤ちゃんも分ってるよ~と良くレッスンでお話ししますが
いやいや期なんて言われる2~3歳くらいの時期にも言える事があります。
赤ちゃんだったら「え~ん」と泣いたりグズグズ
大きくなるといや!
お着替えも
オムツ替えも
ご飯の時も
何でこんなに子育てってスムーズに行かないの?
何でこんなに時間がかかるの?
イライラしますよね
どんなに小さくても
「こうしたい」って気持ちがあるんだろうな~と私は思います。
色々な動作や作業に時間がかかるのは
ママのやることに「同意してないんだもん」
なんですね。
赤ちゃんのうちから
「おむつ替えるよ」
「抱っこするよ」
など見通しが立てるように「宣言する」
ちゃんと声に出していう事が大事です。
子どもの「こうしたい」という気持ちとこれからやる必要のある現実とを「マッチング」させる。
見通しが立つと子どもの不安が消え、自分の事として行動に移さなきゃって思う事ができます。
すでにいやいや真っ盛りの場合は時計を指して
「長い針が5のところ(もしくは直接ここね・・・とシールを貼ったり)にきたらお着替えしようか。」
など早めに言ってあげるといいかもしれません。
もし5分でダメなら最初から10分前にしたり。
面倒なようですが
ひっくり返ってイヤイヤされて、最後はかかえて・・・
なんてよりはママの気持ちの負担も時間もかかりません。
すでにいやいやの場合はすぐに効果は出ないかもしれませんが根気良く頑張ってみて下さいね。
我が子を対等な人間と認めて、小さな約束を積み重ねていくと
信頼関係だけでなく自主性だって育っていきますよ
保育士さんも同じですよ~(^0^)/
保育士あそびの研修ではこんな豆知識も若い先生や久しぶりに復帰する先生へお伝えしていきます。
研修ご希望の園長先生は直接お問合せ下さいね。
お問合わせ・お申し込みは
タイトルに会場名 をお願いします。
info☆pocapoca.babymilk.jp
☆を@に変えて下さいね。
①保護者様お名前
②連絡先
③お子さんお名前と月齢
④ご予約日
もしくはこちらから→pocapoca
pocapocaレッスン参加の仕方
↓↓↓
19日(火)須賀川市認定子ども園くるみの木
1ヶ月健診後で
9時半~11時 800円(おやつ、飲み物付き)
0248(94)2129(担当うすき先生)
22日(金)子育て支援コミュニティプチママン
10時~1ヶ月健診後~【空席3】
11時~とことこキッズ【空席3】
ランチ+600円
ベビーもキッズも新メンバー募集中
23日(土)出張ベビマ
三春ひかりのこ参観日
25日(月)出張ベビマ
セントポール幼稚園
28日(金)1ヶ月検診後で首すわり後
認定子ども園プリムラ
首がすわってからのベビー~たっちくらいまで
9時半~11時(ハーブティー付き)
こちらはメンバー制ではありません。直接プリムラさんへ
須賀川市森宿字安積田184-1
0248-76-4218(担当川前先生)
29日(金)1ヶ月検診後~はいはい【満席】
pocapocaroom じっくりマッサージ
↑15日の予定を講師都合によりこちらに変更させていただきました。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
子育て支援施設などではメンバーでなくても参加できる会場がありますので下記をご覧下さいね。
満席の会場はキャンセル待ちもお受けしています。
←メンバーさん以外でも参加できるものにはクローバーマークを貼り付けています。
また新規の方はメンバー向け会場レッスンを1回体験できます。
ベビーマッサージの講師になりたい!
ベビーマッサージを学びたい!
という方はこちら↓をクリック