明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします


久しぶりの投稿です。6月の発表会後、新しい生徒さんが4名入会下さいました。チアを習っている生徒さん、体験の時は恥ずかしくなっちゃったけど、入会後すぐに何でも出来てビックリの園児さん。とてもとても賑やかなレッスンを行うことが出来、とても嬉しいです。



クリスマス・イヴのレッスン、手作りのリボンで髪飾りにしました。


リボン結び、意外と難しかったですね。私は子供の頃、ラッピングする人になりたかったとお話しました(笑)

さて、今年は5月1日、三島文化会館での発表会に参加します。この会はスタジオの前身、森本バレエ研究所さんの会ですがお声掛け頂きまして、参加希望の生徒さんのみ出演します。昨年の会から半年たたないうちの申し込みでしたが7名の参加を頂き、OBのNさんや私も参加、そしてそしていつもお世話になっている関口啓先生にも出演頂くことになりました。
関口先生は森本先生の作品やパ・ド・ドゥも踊られます。最近はバレエ団のソリストや、コンテンポラリーの振付、出品も数多くされて本当に大活躍しておられます。
今回、啓先生にはNさんと私、大人の生徒さんと花のワルツに出演頂きます。楽しみにしていて下さい✨

子供達はロシアの踊りに挑戦します!


元気いっぱい、こちらもお楽しみに!

それでは本年も健康で楽しく、充実したバレエクラスが出来ますように。

プレーシングワンバレエスタジオ
PlacingOneBalletStudio
市村 香利