”キャブコンの断熱塗装、10年持たないか・・・その2 | 何事も適当。基本やる気なし。

”キャブコンの断熱塗装、10年持たないか・・・その2

断熱塗装をしてから、キャンカーの屋根は見ないようにしていたのよ・・・

やっぱ汚い。

カビカビだね。

 

思い切ってケルヒャーしたら。

中途半端にまだらだし、断熱塗装が剥がれやがんの・・・。

そもそも断熱塗料の寿命でしょう。

サビに見えるのは多分下地だな。

 

ちょっと再塗装をマジで考えるかな。

 

そもそもこの断熱塗装をなんでしたか?

そりゃゲルコートから粉をふく前についでに断熱塗装をした訳で、

FRPのシェルを長持ちさせるのが目的。

断熱塗装は家と同じく消耗品だわな。

 

前回はキャンカー屋に依頼をした。

今回はこのキャンカーにあまり金をかけるつもりはないし、そろそろボロボロだから素人が適当にやったところで気にはならんだろう。

とりあえすどんな塗料を買うか?

手頃にコレかな?

 

ちょっと悩むかな?