フィアマ 「CARGO STRAP」を取り付けてみた・・・・・ | 何事も適当。基本やる気なし。

フィアマ 「CARGO STRAP」を取り付けてみた・・・・・

http://ameblo.jp/po6/entry-10377736659.html
の続きです。
ウチのキャンカーのマルチルームに、テーブル固定用に買ったはいいけど、ウチのマルチルームなんて大して広くないんだよな・・・
だから、チョット削ってみた。↓
$ち~と、思いつくままに無責任
何とかかぶったところは段差無く収まってます。↓
$ち~と、思いつくままに無責任
マルチルームも水洗いするから水抜きにチョット切込みを入れる。↓
$ち~と、思いつくままに無責任

で、いざ木ネジで固定しようと思ったら付属のネジが長い。
$ち~と、思いつくままに無責任
写真では分かりにくいが、ウチのキャンカービルダーの商品は、軽量化とコスト重視で化粧板を採用しているが、それがチョット薄い。
付属の木ネジの先端が貫通しそうだったので、短いネジに買い換えた。

そんなかんだで、取り付け条件がそろったところで装着。
$ち~と、思いつくままに無責任
木ネジ24本で固定しているたけあって、固定具合は良い感じ。
で、目的のテーブルを固定↓
$ち~と、思いつくままに無責任
何とかギリギリ収まりました。

後は、机が擦れる部分に、ゴムでもかませば、走行中でも安心して運転できるでしょう・・・。
何にせよ、このテーブルは取り外せばすごく邪魔だったので買った意味はあったかもねぇ~・・・。

でも、付属品↓
$ち~と、思いつくままに無責任
を無くせば、全く役立たずなのね・・・。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村