ポテチ 40歳です照れ


市内に引っ越してきて間もない親子向けのバスツアーに参加。夫は仕事なのでベビさんと2人で参加しました。


朝10時に駅集合。(駅までは車で行きました)


月齢7ヶ月の親子2組と私達親子の3組参加。(1組パパも参加)


バスに初めて乗るベビさん。窓からの景色を見たり、後ろの親子を覗いたり、まぁまぁご機嫌でした。



バスツアールート

▪︎新しく出来た小学校の外観見学

市立小学校、中学校一貫の学校で、内装がとてもオシャレ。校内に親子でご飯が食べれる施設や本が読める施設があったり。(この校区に引っ越したいくらい)


▪︎図書館

ここも新しく出来た所で、とってもオシャレ。

中にカフェがあってコーヒーやケーキを食べながら本が読めたり、子供向けの裸足で入れる絵本コーナーがあったり。


▪︎公園でランチ

お昼ご飯は持参。ベビさん用に手作り離乳食弁当を食べさせました。まぁまぁ食べてくれた。

私は手作りおにぎり。


▪︎市の親子施設体験

2回ほど利用した事があります。ボールプールや滑り台、おもちゃがたくさんあって、ベビさんも楽しんでました。


▪︎保育園内の支援センター体験

ここの支援センターは初めて行きます。

庭が広くて遊べそう。ベビさんは移動中に寝てしまい、30分くらい抱っこで寝かせ、起きてからは沢山遊んでました。



15時45分解散。



1日がかりなので、ベビさんのご機嫌が持つか心配でしたが、ボチボチご機嫌で過ごしてくれて助かりました。


いつも寝てる時間に寝れず、14時くらいに、やっと寝ましたがグズってもしれてました。


他の親子さんと話せて私も楽しかったし、ベビさんも久しぶりにお出掛けして楽しそうでした。