三女の水道代 Pet Shop Boys 「RENT」 | 自分に正直に生きていこう

自分に正直に生きていこう

紆余曲折ありましたが、バレエの講師をしています。
日々感じたことをカッコつけず正直に、日記として残そうと思って書いているブログです。



ペットショップボーイズの「レント」
また80年代ヒットソングで失礼シマス爆笑


ルンルンルンルンルンルン



火曜日の出来事


先週に続いてまた雨の一日雨


13時に仕事が終わって

お気に入りのパン屋さんで可愛いサンドや珈琲牛乳を購入し、末娘の住み始めた街の方へ出発した車



雷雷雷


末っ子曰く

水道代使用量の通知の用紙はポストに入っているのに、支払い書はやってこない

9月に住み始めてまだ一度も払えてないと思う汗うさぎ

料金引き落としの依頼をネットから申し込んだからきっと最近のは引き落としされると思うけど、、、と


11月くらいにコレ聞いたときは

まあ、水道は2ヶ月事だしねえ

最初の頃のはコンビニから払い込んでねってやつが来るんじゃない?と答えていた



ところが先週木曜日頃水道局から電話があって、「催告状を送ったがお宅が郵便局に転居届け?住所変更届け?を出してないからこっちに戻って来ている。つきましては早急に転居届けをしてほしい」と言われたそう泣くうさぎ


え、なにそれガーン

びっくりあせるあせるあせる水道代未納って!




というわけで娘、慌ててこっちに相談してきたのである


待って、引っ越しは9月よね真顔

それから一度も水道代払って無いの?



言い訳になるけど娘、目下九州に長期出張中

土日にたまに帰るがその時ですらお出かけや旅行に行って自宅マンションにはほぼ居ない


そして電話を受けた週の土曜日は(稼働)リハーサルがあるから今週末帰阪出来ない、こっちの郵便局に手続きに行けない。と


一日してから、「あ、ネットからでも転居届出せそうだからやってみた、ただしその催告状は間に合わないかも泣くうさぎ」と



娘の言ってる事ではよくわからないから旦那が水道局に電話で聞いてみた

でもまあ結局上記の事らしい


仕方がないので私が車飛ばして娘の家のある市町村の水道局に直接未納分を支払いに行ってきたのである笑い泣き


3期分、6ヶ月、約7400円!

+ 高速代3000円凝視


よく水道止められなかったよ

そしてネットからの引き落とし依頼もできてなかったわけで、再度やり直すそうだ




終わって

水道局をあとにした


もう雨も止んでいた



雷雷


ついでに娘の自宅にも寄り、持ってきた春物のコートやジャケットやスカートをクローゼットに仕舞ってきた




ウォークインクローゼット 良いなあ〜知らんぷり




まあ、とりま
珈琲もらいます




ぬくぬく照れ




聞くところによると
電気とガスは引き落としがされていてちゃんとネットでの通知の証拠写真も送ってきたから大丈夫そう

どうして水道だけ?
疑問が残るキョロキョロ
姉たちも一人暮らししたけどこんな事なったこと無いし
皆が皆住所変更してるんだろうか?

ちなみにポストに入っている水道使用量の用紙には、ここの住所も名前も印字してあるのだけど、、、





娘まあ、綺麗には住んでいるようだキョロキョロ
(ほぼ居ないけど)

ゴミも出してから出張に行ってるようだ




カーテンレールに2日分程度の洗濯ものが干してあった →(一週間以上経ってるし後で畳んでしまっておいたヨ)


そうそう、ベッドの布団は湿気が籠もらないようめくってあったキョロキョロ
昔、先輩が床に直接布団敷いて何年も敷きっぱなしにしてたら、布団の下が本当にヒト型で緑のカビが生えてたという話を聞いたそうで、怖くてめくっておくそうだ




ちょっとバレエの本番頃、こっちに籠もりたいかも泣き笑い
コロナ前次女の家には本当にそうしたけど、、、でもあれは遠い大阪の南部のスタジオだったからね



そして、ほぼ1時間かけてのんびり帰った車帰る頃は少し晴れ間ものぞいていた


ふーーーー、
まあこんな事ででも役に立ったのならまだ親の価値が有るってことなのかな

と、しんどいけど嬉しい母であった