TVでジョン ウィリアムズ 指揮のコンサート観た | 自分に正直に生きていこう

自分に正直に生きていこう

紆余曲折ありましたが、バレエの講師をしています。
日々感じたことをカッコつけず正直に、日記として残そうと思って書いているブログです。






先に書いておきますがテレビの記事です


夏に松本であったそうです

ジョンウィリアムズご本人が指揮棒振るサイトウキネン  オーケストラのコンサート


旦那が気づいてチケット取ろうと思った時にはもちろん完売だったそう

むしろ抽選?


これならわざわざ松本まで行く価値がある!と静かに燃えたそうなんですが、残念でした


映画鑑賞が趣味の旦那にとって青春の音楽なんですね






日曜日にNHKで放映されたんで土曜日までは配信してるようです


前半はお弟子さんにあたる方?が指揮


後半ずっとご本人が指揮しておられました

91歳ですって!


全然そんな高齢には見えませんでした

歩かれると少しゆっくりでしたが





指揮台でずっと立って、
スコアはもうめくらず
ご自分が書いた曲なら普通なのかな?キョロキョロ





レイダース

スーパーマン

スターウォーズ

シンドラーのリスト

ハリーポッター


後半はよく知ってる曲ばかりで私も興奮しました


遥かなる大地へ、は

全然覚えてなかったけど聴いたら懐かしかったです


オーケストラは打楽器を見るのが大好きなんですけど

今回は特にハープの女性が素晴らしいなあと

感じました





元々小澤征爾の声かけで実現したコンサート


小澤征爾さんも舞台上に出て来られたけど、車椅子姿で、なんとも言えない気持ちでした

89歳のお体は弱弱しく過去のイメージでは全くなくって、、、なんだか涙を誘うひと幕でした


ただ長い長いお二人の友情に胸が熱くなりました




旦那の付き合いで見始めてたのに


いつしか熱く観ている自分に気づきましたおねがい