私は1回好きになったら結構


一途な方だと思う。


それは小さいときからかもしれない。

   
   
  
リアルに私にあったことのあるかた
お話ししたことがあるかた
一緒に働いたことがあるかた




   
   
みなさん
私をヤバイ女だと思うのか
きいてはいけない聖域だと思われるのか?
ふれてはくださらないけど
私の持ち物から
私が好きなものに気づいて下さるはず。



  
  
それは



マイメロディ


ご存じでしょうか??

サンリオのキャラクターです。
有名なのはキティちゃんですけど
マイメロもきっと有名ですよね。




子供の頃は興味なかったのですが
二十歳くらいの時に好きになって
かれこれ20年以上大好きです。



どれくらい好きかというと。。。。



可能な限り自分の身の回りには
マイメロがいます。




お布団のシーツはマイメロ
枕カバーももちろん。


パジャマもマイメロ。


リビングにある椅子にもマイメロ

いま、これを書いているスマホカバーも
マイメロ。


食事するプレートやコップもマイメロ。




え??

40過ぎてて、これはやばいって??

そんなふうに言わないで下さい。
いくつでも好きなものはすきでしょう?


大人でもレゴやミニカーやプラレール好きなひともいるし
ぬいぐるみとかリボンや小物の可愛いものが
好きな方は多いでしょ?



筆記用具はほぼマイメロで揃っています。
筆箱もペンも消ゴムも。
クリアファイルもノーとも
ホッチキスもハサミも判子いれも。


化粧ポーチもリップグロスやチークも
マイメロで可愛すぎるんですよね。



通帳ケースや母子手帳いれ、保険証いれも
マイメロです。


鞄もいくつかありますが、さすがに最近は
マイメロの鞄を持っていくことは
旅行以外はへりましたね。


あ、エコバックはマイメロなのでよく使いますけどね。



マイメロリュックは友人にお誕生日プレゼントにいただきました。



こんな私なので
娘が生まれたら
マイメロの服を着せて
一緒にマイメロ好きになって
ペアルックしたいと本気で願っておりました。


が、、、、


こんな思いはすぐに打ち砕かれました。

なんと
娘はマイメロは可愛くないし好きじゃない。



オーマイガー(泣)




確かに
自分が生んでも子供は別の人格
好き嫌いだって違って当たり前だもんね。


小さいときは仕方なく着てくれていましたが
いまではもう全然・・・・。


そりゃそうですよね。



でも回りの方々は勘違いして
うちの娘は「マイメロ好き」と
おもってくださり
お菓子や小さなプレゼントにマイメロチョイスでくださったりするのですよね。



その度に

『私マイメロ好きじゃないのに。ママが好きなだけやのにな。』



何て言われる始末(^_^;)




そういいながらも
使ったり食べたりしてるけどね。



ある程度のものはマイメロです。


キティちゃんみたいに
家の家電までは揃いませんが
小物だけは揃っております。


好きなもの

ないよりあったほうがいいよね。


それ1つでげんきになることも癒されることもありますし。


マイメロディはいまや私にとって
なくてはならない存在。
あって当たり前の存在なんです。


我が家にピンクのものが多いのは
マイメロの影響かもしれませんね。



誰にでもすきなものやすきなこと
ありますよね。


好きってステキ!!

そう思いませんか??