元旦の夜を最後に

2歳息子が布団を濡らすことがなくなりました


ひとつ習慣ができたこと
それが要因かなと


それは


寝る前におしっこすること


今まで、寝る前に行きたくないと言われたら
そっか、まぁいいやと行くのはやめてました


自分のタイミングで行く
行きたいと思ったら行く
そして行きたい時は
「しっこー!」と教えてくれる


ようやくそこにたどり着いた息子に
私の都合で行かせるのもなぁ
と思っていたため


ただ、今は実家暮らしなので
母が気にして(洗濯物が増える懸念もあり)
よく息子に声をかけます


私は相変わらず
好きな時にどうぞーなスタイルなのですが



で、最初は嫌、しっこない!と言ってましたが
母が息子を飛行機しながら抱っこしてくれて
また、いつものカエルさんやトイレじゃなくて
ちょっと場所をお風呂場に変えたみたら
息子はそれがハマったみたい



昨夜も
夕食後におしっこが出たけど
寝る前に母がもう一度トイレに誘ったら
最初は出なそうだと思ったら
少しだけどしっかり出してくれたそうです


それが良いかどうかわからないけど
夜はおしっこで濡れて起きることがないから
熟睡できて良いのかなぁなんて
思ったりします



これもね
強要するようではよくないと思います


息子は、昼間おしっこが事前報告できて
(たまに間に合わないけどね)
溜めて出すことができるようになっていること


トイレイヤイヤ期がなくなってきていること



があるから、
少しずつ、大人の事情に合わせてもらう
ってことをしても良いのかと感じます


昼間と夜のお漏らしの機序は違うし
夜は、昼間がある程度整ってからで
大丈夫だと思います


あくまで
「漏れる」というのは、大人目線のこと
漏れるのが「失敗」と思うのは大人だけ


子どもはそれを気にしてる?
失敗だと思ってる??


おむつなし育児は
大人目線だけじゃなく
子どもだったらどう思うのかな
子どもはどんなふうに考えてるのかな


そんなことを考えながら
「排泄」や、子ども自身と
向き合っていきます




と、まとまりがなくなりましたが
赤ちゃんが産まれたら
息子はまたどうなるかな



今はとりあえず
できてきた習慣が続くように
母と息子とのやりとり
見守っていこうと思います




ちなみにうちで愛用している防水シーツは
ニトリの防水シーツ


シングルのマットレスが2つと
セミダブルのマットレスをひとつ


並べて、そのどれもに防水シーツ敷いてます
乾きにくいので
シングルの防水シーツは洗い替え用に3枚


前は裏の防水面がペラペラで
洗うと切れちゃうことがありましたが


今は防水面がしっかりした生地に変わり
何度洗っても今のところなんともありません



でも今ネットで調べたら
ボックスシーツタイプの防水シーツも
あるんですねー
気になるー!

私が使ってるのはこんな感じの⬇︎


これなら、隅っこにおしっこされても
布団濡れなくて良さそうですね

乾きにくそうな気もするけど