1歳7ヶ月 | なこの子育て&2人目妊活ブログ

なこの子育て&2人目妊活ブログ

92年生まれ。1歳の男の子のママです(o^^o)
幼稚園まで自宅保育予定
子供の育児記録や成長記録など。たまに自分のことも。
2人目妊活中!

今日で1歳7ヶ月になりました飛び出すハート


身長 cm

体重 kg


1歳6ヶ月振り返り立ち上がる


・TBSのお天気キャラクター大好き

・積み木たくさん積めるようになった。

・ファーストカット(前髪のみ)

・ヤキモチを焼く

・遊び方がかなり子供らしくなった

・一時保育、最初はギャン泣きするも泣き止んで遊べるようになった。

・以前より食べる量が減った。

・早朝覚醒再び

・絵本ブーム再燃

・パチパチ拍手ブーム(自画自賛)

・電チャデビュー

・お外歩き嫌いだったのが、お散歩大好きに。

・階段を登れるようになった。

・「ナイナイしてー」と言うとお片付け。寝る前や外に行く前もお片付けしてくれる。

・スプーン拒否終わり?

・発語なし。






ついこの前1歳半になったと思ったら、あっという間に1歳7ヶ月びっくり

この1ヶ月は過去一早かったかもしれない!



あいかわらず発語はないけど、こっちの言ってることは1ヶ月前よりもさらにわかるようになりました爆笑



この1ヶ月で圧倒的に変わったのは、遊び方!


今までは物を投げたり転がしたり舐めたりばかりで、おもちゃも0才の赤ちゃん用の方が好きだったんですよね。

他の1歳の子に比べて遊び方がかなり赤ちゃんっぽかったアセアセ


それが、急にものすごーく子供らしく遊ぶようになりましたびっくりマーク


カートのおもちゃを押したり、車の乗り物に乗って遊んだり、テーブルの下をくぐって行き来したり、床の上にゴロンと転がったり、その場でぐるぐる回転したり、ソファをよじ登ったり。

積み木もたくさん積めるようになりましたグッ


ボールは投げる転がす専門だったのに、ちゃんと穴に落として遊ぶようになりました拍手



それと、お片付けもきちんとしてくれます!


「ナイナイしてー」と言うとお片付けしてくれるし、寝るときや出かける時などは直前まで遊んでいたおもちゃをキチンと元の場所に戻してからこちらにやってきます飛び出すハート

教えてないのにびっくり偉すぎる拍手



前まで靴を履いて外を歩くのは好きじゃなかったけど、突然お散歩大好きになりました爆笑

とっても嬉しそうに歩いてます飛び出すハート


道行く人が手を振ってくれるとニコニコで手を振り返してます笑






この1ヶ月は精神的な成長が本当にすごかったびっくりマーク

毎日のように新しいことをやって、見ていてとても面白かった?です笑

なんというか、爆発した感じでしたひらめき


きっと発語もそんな感じで、急激に爆発するんだろうなニコニコ



確か0歳の時も生後半年を過ぎてからがすごく早く感じた覚えがあります。

1歳過ぎてからもまた早く感じたけど、1歳半過ぎてさらに早く感じるかも驚き


今月もよろしくねニコニコ