【1y6m29d】鼻水 | なこの子育て&2人目妊活ブログ

なこの子育て&2人目妊活ブログ

92年生まれ。1歳の男の子のママです(o^^o)
幼稚園まで自宅保育予定
子供の育児記録や成長記録など。たまに自分のことも。
2人目妊活中!

昨日からなんか鼻水出てるなーと思っていたのですが、今日はダラダラタラー


口呼吸だからか、よだれもすごくてえーん

1日中鼻や口を拭き取っていましたタラー


昨日のブログでは「成長のタイミングで上手く寝れない」と書きましたが、鼻水で寝苦しいのもあるっぽい、、、


昨夜、私が寝に行ってからも寝てるのか起きてるのかわからない状態でずーーーーっと動いてて、同じ布団で寝てる私は寝れず、気づいたら1時過ぎネガティブ

そして朝は5時半に起きました。絶賛寝不足です泣(5時半にスッキリ起きたということは、動き回ってても息子は寝てたのかな)


熱はないし元気だし機嫌もいいのが幸いです。この後悪くなりませんようにお願い

時々咳もしてるからとても心配泣くうさぎ


でも今日は1時間半くらいお昼寝してくれましたにっこり






あまり風邪を引かない子なので電動鼻吸い器を持っていなくて。

こういう時のために買っておけばよかったなぁと後悔してます悲しい


手動?のは持ってるのですが、全力で抗ってくる1歳児には無理でした昇天

ねんね期の赤ちゃんならこれでもいけそうかな。


自分で鼻をかめるようになるまでは電動鼻吸い器必要そうですよね。

鼻詰まりはほんと苦しいだろうし、少しでも楽にしてあげたい。


メルシーポットを持ってる方がやっぱり多いけど、お手入れが大変だと聞いたのでこれがいいかなぁ。

お値段は高いけど、しばらく使うだろうし大人も使えるらしいし笑






あー、しかし鼻水鼻詰まりかわいそうだなぁ泣くうさぎ

夜の寝かしつけも寝苦しそうだった悲しい


今日も私が行く前に起きて泣いたし、いつもなら添い寝すれば泣き止んで寝るのに抱っこしないと落ち着かない。可哀想に。


顔触られるの嫌いだから、何度も拭き取られるのも嫌だよね。


明日、少しでも良くなっていますようにお願い